R500m - 地域情報一覧・検索

市立石原小学校 2025年1月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >埼玉県の小学校 >埼玉県熊谷市の小学校 >埼玉県熊谷市石原の小学校 >市立石原小学校
地域情報 R500mトップ >【熊谷】石原駅 周辺情報 >【熊谷】石原駅 周辺 教育・子供情報 >【熊谷】石原駅 周辺 小・中学校情報 >【熊谷】石原駅 周辺 小学校情報 > 市立石原小学校 > 2025年1月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立石原小学校 に関する2025年1月の記事の一覧です。

市立石原小学校2025年1月のホームページ更新情報

  • 2025-01-30
    給食週間01/30 18:18感謝の会
    給食週間01/30 18:18感謝の会01/28 13:19石原サーキットマラソン01/27 17:32
    2025/01/30給食週間今週は給食週間です。1月29日には各学年の代表が標語や作文の発表をしました。30日の今日は、給食委員会の子供たちが調べたクイズを出しました。「世界で初めて給食が始まったのはどこでしょう。」「パンが開発されたのはいつ?」などの問題を各教室でどれだろうと楽しく考えていました。調理員さんが丁寧に作った給食をこれからもおいしくいただきましょう。
    18:18 |

  • 2025-01-16
    書きぞめ作品制作
    書きぞめ作品制作01/15 17:26第6回PTA理事会01/14 15:00
    2025/01/15書きぞめ作品制作今日は、各クラスの代表の選手が作品制作を行いました。
    皆、集中して一生懸命丁寧に書いていました。
    熊谷市の地区展は1月17、18日に妻沼展示館で、
    校内書きぞめ展は、1月20日から24日に開催されます。
    17:26 |
    続きを読む>>>

  • 2025-01-08
    パブリックスペース
    パブリックスペース令和7年がスタートしました01/08 18:37明日からスタート01/07 11:11
    2025/01/08令和7年がスタートしました令和7年が幕を開けました。
    今日の全校朝会では、各学年の代表者がそれぞれ「新年のちかい」を発表しました。
    今年は巳年(みどし)です。
    校長先生からは、巳年は「成長とこれまでの努力や準備が実を結びはじめる年です」とのお話がありました。
    それぞれの目標が達成できるように友達と一緒に高め合いながら頑張っていきましょう。
    続きを読む>>>