R500m - 地域情報一覧・検索

市立豊野小学校 2024年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >埼玉県の小学校 >埼玉県春日部市の小学校 >埼玉県春日部市銚子口の小学校 >市立豊野小学校
地域情報 R500mトップ >武里駅 周辺情報 >武里駅 周辺 教育・子供情報 >武里駅 周辺 小・中学校情報 >武里駅 周辺 小学校情報 > 市立豊野小学校 > 2024年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立豊野小学校 に関する2024年3月の記事の一覧です。

市立豊野小学校2024年3月のホームページ更新情報

  • 2024-03-30
    1年間ありがとうございました。
    1年間ありがとうございました。03/29
    03/29
    03/29
    6

  • 2024-03-29
    豊野小アーカイブス85
    豊野小アーカイブス858:19春休み3日目の朝7:47
    03/28
    03/28
    8
    0
    1
    続きを読む>>>

  • 2024-03-28
    豊野小アーカイブス84
    豊野小アーカイブス8410:44春休み2日目の朝8:37
    03/27

  • 2024-03-27
    春休み初日の朝
    春休み初日の朝8:03豊野小アーカイブス8303/263学期終了03/26春休みのしおり03/26最終日の朝03/26
    6
    7
    8

  • 2024-03-25
    豊野小アーカイブス82
    豊野小アーカイブス8210:055年生 大そうじ9:50オリジナルクラスかるた9:314年生で習った漢字9:226年生の教室8:41
    8

  • 2024-03-24
    令和5年度卒業式
    令和5年度卒業式03/22
    5

  • 2024-03-22
    令和6年度卒業式
    令和6年度卒業式14:16
    03/21
    03/21
    03/21
    03/21

  • 2024-03-21
    豊野小アーカイブス81
    豊野小アーカイブス8116:15明日は卒業式15:43最後の卒業式練習13:101年生 おまつり12:54木曜日の朝8:27
    1
    9
    9

  • 2024-03-20
    豊野小アーカイブス80
    豊野小アーカイブス8003/196年生 最後の給食03/196年生 お別れ会03/193・4年生 お楽しみ会03/19
    2
    7

  • 2024-03-19
    豊野小アーカイブス79
    豊野小アーカイブス7903/186年生 作品整理03/18野菜の収穫03/18ヒラメから学ぶいのちの授業03/18月曜日の朝03/18
    9
    5
    0

  • 2024-03-16
    豊野小アーカイブス78
    豊野小アーカイブス7803/15
    03/15
    03/15
    8
    6

  • 2024-03-15
    昼休みの校庭
    昼休みの校庭13:181年生から6年生へ12:11豊野小アーカイブス7703/144時間目の体育03/144年生 音楽03/14
    0

  • 2024-03-13
    豊野小アーカイブス76
    豊野小アーカイブス7612:51給食の時間(4年生)12:46卒業へのカウントダウン11:583年生 そろばん11:14豊野小アーカイブス7503/12
    7

  • 2024-03-12
    豊野小アーカイブス74
    豊野小アーカイブス7403/115年生 命の授業03/116年生 音楽03/11月曜日の朝03/11
    5
    9

  • 2024-03-09
    豊野小アーカイブス73
    豊野小アーカイブス7303/081年生 英語の本03/08金曜日の朝03/08豊野小アーカイブス7203/07縦割り遊び03/07
    1
    1
    1

  • 2024-03-06
    3年生 給食の時間
    3年生 給食の時間12:36豊野小アーカイブス7111:141年生 道徳10:216年生 卒業式の練習10:09越谷アルファーズ元気キャラバン8:45
    9

  • 2024-03-01
    学校だより3月号 .pdf
    学校だより3月号 .pdfキャビネット
    8:13
    パブリック豊野小アーカイブス6702/295年生 調理実習02/295年生 家庭科02/295年生 算数02/29学校だより3月号.pdf「ありがとう」の気持ちを言葉や行動にします。
    (3月)
    ・1年間使ったものの整理整頓や手入れをします。
    ・あいさつや笑顔で感謝の気持ちを伝えます。
    続きを読む>>>