R500m - 地域情報一覧・検索

市立大寄小学校 2023年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >埼玉県の小学校 >埼玉県深谷市の小学校 >埼玉県深谷市内ケ島の小学校 >市立大寄小学校
地域情報 R500mトップ >深谷駅 周辺情報 >深谷駅 周辺 教育・子供情報 >深谷駅 周辺 小・中学校情報 >深谷駅 周辺 小学校情報 > 市立大寄小学校 > 2023年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立大寄小学校 に関する2023年2月の記事の一覧です。

市立大寄小学校2023年2月のホームページ更新情報

  • 2023-02-20
    2月20日の給食です。02/20 16:25第3回資源回収
    2月20日の給食です。02/20 16:25第3回資源回収02/20 10:50
    2023/02/20第3回資源回収2月18日(土)第3回資源回収が行われました。
    本年度最後の資源回収でしたが、天候にも恵まれ、動くと汗ばむほどの陽気でした。
    早朝よりご協力いただきましたPTA役員の方をはじめとする大寄小学校の皆様、資源回収にご協力いただきました大寄地区の皆様、本日はお忙しい中ありがとうございました。
    集まった収益は、大寄小学校の児童の教育活動のために大切に使わせていただきたいと思います。
    10:50 |
    続きを読む>>>

  • 2023-02-10
    2月10日の給食です。02/10 16:082月9日の給食です。02/09 16:07学校歯科保健コ・・・
    2月10日の給食です。02/10 16:082月9日の給食です。02/09 16:07学校歯科保健コンクール優良校02/08 13:30学校歯科保健コンクール優良校本年度、大寄小は、第69回埼玉県学校歯科保健コンクールで優良校の賞を受けました。
    本校は、学校歯科医の先生と養護教諭が連携して、歯科指導に熱心に取り組んでいるところです。
    それを受けての保護者の皆様のご家庭での協力があって、見事今回の優良校受賞につながったものだと思います。
    なお、大寄小は、この賞の受賞は3度目となります。
    本校の学校歯科医の先生が、常日頃から、自分の歯は大事です、とおっしゃっています。
    自分の歯と一生のお付き合いにするためには、小学校のうちからの心がけは絶対に必要なことです。
    続きを読む>>>