R500m - 地域情報一覧・検索

市立大原中学校 2023年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >埼玉県の中学校 >埼玉県熊谷市の中学校 >埼玉県熊谷市大原の中学校 >市立大原中学校
地域情報 R500mトップ >【熊谷】石原駅 周辺情報 >【熊谷】石原駅 周辺 教育・子供情報 >【熊谷】石原駅 周辺 小・中学校情報 >【熊谷】石原駅 周辺 中学校情報 > 市立大原中学校 > 2023年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立大原中学校 に関する2023年11月の記事の一覧です。

市立大原中学校2023年11月のホームページ更新情報

  • 2023-11-29
    8人ふれあい講演会
    8人ふれあい講演会11/29 16:46
    2023/11/29ふれあい講演会進路・キャリア教育の一環として、卒業生の内山様をお呼びして「ふれあい講演会」を行いました。ベースボール5の日本代表として活躍するまでについて語っていただき、最後にはこれからの人生で大切なことも教えていただきました。
    講演の後は1年生を対象に実技も行い、ベースボール5が手軽で楽しいスポーツであることを教えていただきました。ありがとうございました。
    16:46 |
    | 投票数(0)
    29日(水) ふれあい講演会
    続きを読む>>>

  • 2023-11-28
    全校朝会(人権集会)
    全校朝会(人権集会)11/28 08:563回目のOBL11/27 13:12
    2023/11/28全校朝会(人権集会)今日から3週間、人権旬間です。人権主任の先生から、今回はいろいろな立場の人の人権を考える期間にすることが話されました。体験活動も含めながら、その人の立場になって考えます。
    また、新生徒会役員が改めて「いじめ撲滅宣言」を発表しました。身近な友達の人権についても考えてほしいという意味で行われました。
    08:56 |
    2023/11/273回目のOBLALTとオンラインで会話を行うOBLも3回目となりました。生徒も慣れたようで、会話がつながるようになりました。また、ALTの名前や反対にこちらの生徒の名前を互いに憶えている様子もありました。
    13:12 |
    続きを読む>>>

  • 2023-11-25
    2人2,3年普通授業
    2人2,3年普通授業11/24 15:50第2回中三実力テスト11/22 08:552年生職場体験学習①2023/11/242,3年普通授業2年生の職場体験学習、3年生のテスト週間が終わり、今日は平常授業です。2年生は職場体験学習の振り返りをしていました。仕事の大変さ、楽しさが学べたでしょうか。また3年生はテストのストレスを発散するべく、体育の授業を力いっぱい行っていました。
    15:50 |
    2023/11/22第2回中三実力テスト3年生は中間テストが終わったと思ったら、市内の中三テストです。進路決定の参考になる重要なテストです。国語のテストから真剣に取り組んでいました。
    テスト後の振り返りも大切にし、確実に力を高めていきましょう。
    08:55 |2年生職場体験学習①2年生は今週から職場体験学習、1年生はインフルエンザや発熱等が多数おり給食後は下校になりました。そんな中、3年生は後期中間テストの1日目です。今週は中間テストに実力テストとテスト週間です。3年生、体調を整えて頑張りましょう。
    26日(日) 部活中止
    続きを読む>>>

  • 2023-11-19
    3人職場体験学習事前指導
    3人職場体験学習事前指導11/17 17:56
    11/16 18:18
    2023/11/17職場体験学習事前指導2年生は来週の月曜日から3日間の職場体験学習が始まります。学校の外で、大人の仕事を学習する良い機会です。交通事故等には十分注意して、有意義な学習にしてほしいです。
    | 投票数(0)
    今年度の学校保健委員会では、学校医さんとPTA役員さんをお呼びして、本校の健康状況を養護教諭から、体力についてを体育教員から、生活習慣についてを2年の保健委員さんから報告しました。睡眠時間のことや虫歯について、校医さんからアドバイスがありました。参加してくださった皆さん。ありがとうございました。
    18:18 |
    続きを読む>>>

  • 2023-11-07
    2人全校朝会
    2人全校朝会11/07 08:45県大会(女子ソフトテニス・柔道)11/06 14:37
    2023/11/07全校朝会11月の全校朝会がお紺われました。教育相談期間なので短い時間での朝会でしたが、夏休みの書道の自由応募で入選した生徒の表彰も行いました。
    校長先生からは、先日優勝した阪神タイガースの元選手 横田選手の生き方についてお話があり、また自分は周りの人からどのように見られるかを意識すると、より一層自分を高められるというお話がありました。
    08:45 |
    2023/11/06県大会(女子ソフトテニス・柔道)4日はソフトテニス個人戦、6日は柔道の個人戦の県大会行われました。本校からは、女子個人戦にソフトテニス2ペア、柔道は女子1名が出場しました。
    県大会での経験を活かし、次の学校総合体育大会まで、練習を頑張っていきましょう。出場した選手の皆さん、お疲れさまでした。
    続きを読む>>>