R500m - 地域情報一覧・検索

県立新座総合技術高等学校 2023年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >高校・大学 >高校 >埼玉県の高校 >埼玉県新座市の高校 >埼玉県新座市新塚の高校 >県立新座総合技術高等学校
地域情報 R500mトップ >朝霞駅 周辺情報 >朝霞駅 周辺 教育・子供情報 >朝霞駅 周辺 高校・大学情報 >朝霞駅 周辺 高校情報 > 県立新座総合技術高等学校 > 2023年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
県立新座総合技術高等学校 に関する2023年7月の記事の一覧です。

県立新座総合技術高等学校2023年7月のホームページ更新情報

  • 2023-07-20
    1年生デザイン製図~三面図~
    1年生デザイン製図~三面図~ブログ
    07/19
    三面図の導入で行った、オリジナルキャラクターを3方向から描く課題です。(ベースはうちゅうびと)特別なことは要求していませんでしたが、1週間の制作期間があったせいか、練られたデザインと詳細設定に驚くばかり。寸法の記入方法等はこれから学びますが、まずは”嫌いにならない”ところから!
     

  • 2023-07-17
    黒板アート無事完成しました!
    黒板アート無事完成しました!5月20日(土)に8時間生放送されたTBS『一緒にやろう、SDGsの日』で、本校美術部有志15名は、無事放送時間内で黒板アートを完成させました!
    この話が来たのはほぼ一ヶ月前。そこからテーマに合った原画を考え、8時間で完成させる練習をしてきました。この間、部員の結束と絆が強まったと思います。
    本番では、最初は調子よく描けていましたが、途中は思い通りに描けず焦る場面もありました。
    最終的にはみんなの思いが詰まった作品になったと思います。
    制作途中がほぼ映らなかったのが少し残念でしたが、番組をご覧に なった皆様、ありがとうございました!

  • 2023-07-08
    「2023_第1回学校説明会キャンセル」が公開されました。
    「2023_第1回学校説明会キャンセル」が公開されました。受付終了
    登録フォーム
    07/07広報部

  • 2023-07-06
    BDⅡ 2年生イラストと言葉の作品が完成いたしました!
    BDⅡ 2年生イラストと言葉の作品が完成いたしました!07/05
    今日の出来事教員月曜日のBDⅡ(ベーシックデザインⅡ)をご紹介します。
    「イラストと言葉」について学んでいきます。お題の言葉を「イラストと言葉」で意味が伝わるように考えます。イラストだけではなく、文字の場所・種類など文字も一つの要素です。
    また、制作にあたって今回は①アイデアスケッチ②エスキース③制作の手順で制作してもらいました。
    以前の投稿でエスキースまでご紹介しましたが本番の作品が完成しました!
    お題は「風が吹く」です。言葉のイメージが伝わるようなイラスト・レイアウトになりました。また、様々な手法を使うことでオリジナリティーを出すことができました。
    続きを読む>>>