R500m - 地域情報一覧・検索

県立新座総合技術高等学校 2024年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >高校・大学 >高校 >埼玉県の高校 >埼玉県新座市の高校 >埼玉県新座市新塚の高校 >県立新座総合技術高等学校
地域情報 R500mトップ >朝霞駅 周辺情報 >朝霞駅 周辺 教育・子供情報 >朝霞駅 周辺 高校・大学情報 >朝霞駅 周辺 高校情報 > 県立新座総合技術高等学校 > 2024年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
県立新座総合技術高等学校 に関する2024年4月の記事の一覧です。

県立新座総合技術高等学校2024年4月のホームページ更新情報

  • 2024-04-30
    2024 高円宮杯U18 西部支部3Wリーグ
    2024 高円宮杯U18 西部支部3Wリーグブログ
    9:40
    パブリック
    2024 高円宮杯U18 西部支部3Wリーグ 昨年度3位に終わった高円宮杯U18リーグが開幕しました!
    目標はもちろん、昇格です。随時結果をアップしていきますのでご声援お願い致します!⚽ 西部支部高体連のページ  
    4月13日(土) VS志木高校  10:00KO@和光高校 (1-3)(1-1)2-4 敗戦
    続きを読む>>>

  • 2024-04-27
    埼玉県美術・デザイン系高等学校進学フェアに本校デザイン科が参加...
    埼玉県美術・デザイン系高等学校進学フェアに本校デザイン科が参加...04/25
    大宮ソニックシティで行われる『埼玉県美術・デザイン系高等学校進学フェア』に本校デザイン科が参加します。
    本校の概要、デザイン科の授業内容・進学先などを説明させていただきます。
    個別対応になるため、質問もしやすいかと思います。ご興味がございましたら是非足を運んでください。  
    場所:大宮ソニックシティ(ソニックシティビル棟 地下1階 第5展示場)    〒330-8669
    埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5 (JR「大宮駅」西口徒歩3分) 日程:2024年6月2日(日)
    続きを読む>>>

  • 2024-04-20
    中学3年生に使って欲しいカレンダーを作りました!
    中学3年生に使って欲しいカレンダーを作りました!04/19教員  中学3年生の皆さん!
    新座総合技術高等学校広報部では中学3年生が使ってくれると嬉しいスマホ(Web)カレンダーを作りました。
    本校の学校説明会や体験入学の予定は記録済みですが、皆さんの個人的な予定もこのカレンダーに記録する事ができます。部活や勉強の予定、北辰テストの日程などを書き込んで残り日数を見ながら入試に向けてスケジュールを立てるのにお役立てください。
    なお、皆さんが記録した個人的な予定は皆さんお持ちののスマホ/PCのブラウザ側に保存されますので本校のサイトや下記のWebサーバには記録されません。ご安心ください。
    以下のリンクをタップ/クリックすると該当Webページにジャンプします。ブックマークしてお使いください。
    http://niizajouhou.php.xdomain.jp/calendar.php
    続きを読む>>>

  • 2024-04-17
    「さとさつハートコロッケ」の記事が新聞に掲載されました
    「さとさつハートコロッケ」の記事が新聞に掲載されました12:32
    本校の食物調理科の昨年度の卒業生とミニストップが共同開発し商品化した「さとさつハートコロッケ」が、4月5日(金)から、県内のミニストップで販売されています。このことに関する記事が、4月4日(木)付の「日本経済新聞」と10日(水)付の「埼玉新聞」に掲載されました。生徒の優れた取組が、広く報道されることは、取り組んだ生徒はもとより、学校にとっても大変喜ばしいことです。
    今年度も、本校生徒の様々な活動に、期待しています。新入生歓迎会&部活動オリエンテーション4月12日の午後に新入生歓迎会と部活動オリエンテーシが行われました!!
    生徒会が司会進行を行う中での歓迎会では各部活動、愛好会の生徒達が新入生のために
    多くの催しを披露してくれました✨
    部活動オリエンテーションも、ユニークな紹介をしてくれた部活動、愛好会のおかげでまだ入学して間もない新入生たちの満足した笑顔を見ることができました
    続きを読む>>>

  • 2024-04-10
    令和6年度入学式及びデザイン専攻科入学式の挙行
    令和6年度入学式及びデザイン専攻科入学式の挙行ブログ
    04/08校長本日の13時30分から、本校体育館で、令和6年度入学式及びデザイン専攻科入学式を挙行しました。式次第は、以下のとおりです。
    1 開式のことば   2 国歌斉唱   3 入学許可   4 デザイン専攻科入学許可   5 校長式辞   6 来賓祝辞
    7 来賓紹介・祝電披露   8 誓いのことば   9 校歌紹介   10 閉式のことば
    式典らしく厳粛な中に、和やかな雰囲気もある入学式になったのではないかと思います。御臨席いただいた御来賓の皆様・保護者の皆様、ありがとうございました。新入生が、充実した学校生活を送るとともに、優れた「人財」に成長し、卒業して行くことを期待しています。校長式辞の内容は、下のpdfファイルをクリックして御覧ください。
    式辞.pdf
    続きを読む>>>