R500m - 地域情報一覧・検索

県立新座総合技術高等学校 2024年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >高校・大学 >高校 >埼玉県の高校 >埼玉県新座市の高校 >埼玉県新座市新塚の高校 >県立新座総合技術高等学校
地域情報 R500mトップ >朝霞駅 周辺情報 >朝霞駅 周辺 教育・子供情報 >朝霞駅 周辺 高校・大学情報 >朝霞駅 周辺 高校情報 > 県立新座総合技術高等学校 > 2024年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
県立新座総合技術高等学校 に関する2024年10月の記事の一覧です。

県立新座総合技術高等学校2024年10月のホームページ更新情報

  • 2024-10-26
    「秋季公開授業(中学生受付)」が公開されました。
    「秋季公開授業(中学生受付)」が公開されました。登録フォーム
    10/25広報部

  • 2024-10-19
    美術部3年生『黒板アート甲子園』にてアイデア賞をいただきました!
    美術部3年生『黒板アート甲子園』にてアイデア賞をいただきました!10/15教員日学・黒板アート甲子園2024大会にて本校美術部の3年生チームの作品がアイデア賞を受賞しました! おめでとうございます!
    黒板アート甲子園2024大会の公式ホームページはこちら↓
    https://kokubanart.nichigaku.co.jp/result/2024/result_main.html
    作品名:現代風参勤交代
    高校生の通学風景を参勤交代の絵巻風にオマージュした作品です。絵巻独特の描き方を黒板アートに落とし込むことが大変でした。チームのメンバーで話し合いながら、細かい部分も丁寧に制作しました。
     美術部3年生『黒板アート甲子園』にてアイデア賞をいただきました!日学・黒板アート甲子園2024大会にて本校美術部の3年生チームの作品がアイデア賞を受賞しました!
    続きを読む>>>

  • 2024-10-14
    株式会社リゾンと「まちづくりパートナーシップ協定」を結びました
    株式会社リゾンと「まちづくりパートナーシップ協定」を結びました10/11校長本校は、この度、株式会社リゾンと「まちづくりパートナーシップ協定」を締結しました。株式会社リゾンとは、特にグループ企業のナナコライブラリーエフエム(FM77.5MHz)と連携したCM制作で、総合ビジネス科の生徒達がお世話になっています。ナナコライブラリーエフエムは、朝霞・志木・和光・新座でFM放送を行っている地元の放送局です。
    CM制作のきっかけは、昨年度、総合ビジネス科・食物調理科・デザイン科の生徒達が、コンビニのローソンと連携して、レモンエクレア「レモ恋」を共同開発し、ローソン北朝霞駅前店で販売していた時のことでした。「レモ恋」を販売していた生徒に、社員の方が声をかけてくださり、生徒達のナナコライブラリーエフエムへの出演、本校のCM制作、さらには依頼された企業のCM制作にまで取組が進みました。校長として、このような貴重な機会を生徒に提供していただいた株式会社リゾン、ナナコライブラリーエフエムの皆様に感謝しています。
    さらに、先日は、埼玉りそな銀行の寄贈型CSR私募債により、聴力検査で使用するオージオメーターを寄贈していただきました(写真は贈呈式のもの)。ありがとうございます。また、この度「まち...

  • 2024-10-04
    こぶし祭、デザイン科展示をご覧いただきありがとうございました!
    こぶし祭、デザイン科展示をご覧いただきありがとうございました!10/03教員9月28日、29日に行われましたこぶし祭にて、デザイン科では学科展示を行いました。
    2日間合わせて、約1500名もの方にご覧いただきました。 生徒たちの日々の頑張りが伝われば幸いです。
    ご多忙の中、足を運んでいただきありがとうございました!第1回イブニングインフォメーション参加申込受付開始10月25日(金)実施のイブニングインフォメーション(平日夜のミニ説明会)の参加申込受付を開始しました。
    詳細および申込はこちらのページをご覧ください。
    10/03

  • 2024-10-01
    デザイン専攻科の「前期終業式」兼「後期終業式」を実施しました
    デザイン専攻科の「前期終業式」兼「後期終業式」を実施しました09/30
    本日11時から専攻科棟で前期終業式」兼「後期終業式」を実施しました。デザイン専攻科の生徒だけの式典の場合、全員がデザインを勉強していることもあり、日本の美について話を主にしています。校長講話の内容は、下のpdfファイルをクリックして御覧ください。
       専攻科前期終業式.pdf
    また、高校生については、午前中は、こぶし祭(文化祭)の片付けを行い、午後1時から、体育館でエンディングセレモニーを行い、大賞・学年賞・校長賞の発表が行われました。大賞は、3年6組(服飾デザイン科)の「ファションショー」が受賞しました。賞を受賞したクラスの皆さん、おめでとうございます。準備や運営の中心として活躍された生徒会本部・実行委員会の皆さん、ありがとうございました。多数のご来校ありがとうございました!