R500m - 地域情報一覧・検索

市立浪花小学校 2024年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >千葉県の小学校 >千葉県いすみ市の小学校 >千葉県いすみ市小沢の小学校 >市立浪花小学校
地域情報 R500mトップ >浪花駅 周辺情報 >浪花駅 周辺 教育・子供情報 >浪花駅 周辺 小・中学校情報 >浪花駅 周辺 小学校情報 > 市立浪花小学校 > 2024年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立浪花小学校 に関する2024年5月の記事の一覧です。

市立浪花小学校2024年5月のホームページ更新情報

  • 2024-05-19
    2024/05/19郡市陸上大会(5.19)
    2024/05/19郡市陸上大会(5.19)国際武道大学の陸上競技場を会場に、郡市陸上大会が行われました。
    暑くもなく、寒くもない、絶好のコンディション。
    児童は自分の力を十二分に発揮し、「浪花旋風」を巻き起こしました!
    ※保護者の皆様
    本日は早朝より御協力いただき、また、これまで御支援いただきありがとうございました。陸上部の活動は一旦切りとなりますが、秋の球技大会に向けて、今後ともよろしくお願いします。
    13:34 |
    続きを読む>>>

  • 2024-05-18
    2024/05/13陸上選手壮行会(5.13)
    2024/05/13陸上選手壮行会(5.13)今日は、郡市陸上大会に出場する選手を励ますために、壮行会を実施しました。
    選手一人一人からは、大会に向けての意気込みや目標が発表され、在校生は真剣な態度で聞き入っていました。
    今年は、雨の日が多く、屋外での練習が思うようにできませんが、19日(日)の本番では自分の力を出し切ってきてほしいです。
    みなさんも応援をよろしくお願いします!
    08:57 |
    | 投票数(0) |
    続きを読む>>>

  • 2024-05-10
    2024/05/10クラブ活動(5/8)
    2024/05/10クラブ活動(5/8)今年度2回目のクラブ活動を実施しました。
    前回(4月)は、年間計画の作成等がメインだったため、本格的な取組は今回が初。
    4~6年生が「スポーツクラブ」と「ものづくりクラブ」に分かれて、仲良く活動しました。
    ドッジボールを行う「スポーツクラブ」
    ピザ作りに挑戦「ものづくりクラブ」
    15:06 |
    続きを読む>>>

  • 2024-05-09
    2024/05/09水泳学習開始(5/8)
    2024/05/09水泳学習開始(5/8)ゴールデンウィークを過ぎたばかりですが、今日から水泳学習(1~4年生)が開始となりました。
    1年生にとっては初めての学習、3・4年生にとっては1年ぶりの学習となりますので、ドキドキとワクワクが入り混じったような表情でバスに乗り込みました。
    学習が始まれば、いつでも元気な「浪花っ子」!
    安全に気を付けながら、一生懸命に活動することができました。
    今日は、約90分間の活動でしたが、学習したことを着実に身に付ける児童の成長ぶりに驚きです!
    06:42 |
    続きを読む>>>

  • 2024-05-04
    2024/05/01令和6年度 第1号のメダカ 誕生!!
    2024/05/01令和6年度 第1号のメダカ 誕生!!本日(5/1)、ようやく理科室のメダカが「ふ化」しました。
    始業式と同じ4月5日にたまごを見つけ、理科室で毎日、見守っていました。
    5年生が理科の学習でメダカの観察をしていたところ、
    「先生!メダカが生まれています!」と・・・
    皆がかけよってみると、そこには小さな子メダカが・・・。
    写真におさめようとしましたが、小さすぎてよく見えないため、顕微鏡をモニターにつないで確認しました!
    続きを読む>>>