2月6日3年 郷土博物館見学2014/02/062月6日3校時目、島野前校長先生による「おもしろ化学実験」の授業が行われました。
水の合成・静電気・飛行リング・空気砲等の実験でした。子どもたちは、実験のおもしろさを堪能したようでした。
13:15 |
2014/02/053年 郷土博物館見学3年担任社会科の「くらしのうつりかわり」の校外学習で「佐野市郷土博物館」に行ってきました。
始めの活動は、展示物の見学でした。一つ一つの道具の使い方や、その時代の生活の様子などを説明していただきながら見学しました。昔の学校で使われていた机や石版、洗濯板や手動の洗濯機、ラジオやテレビ、遊び道具など興味深く学習することができました。
次に、むかしのくらしのスライドを見ながら学習しました。昔の学校は、大きな家のような建物だったことなど新しい発見がたくさんありました。
続きを読む>>>