R500m - 地域情報一覧・検索

大川こども&内科クリニック 2012年2月の記事

R500m トップ >健康・美容 >診療所 >医科診療所 >東京都の医科診療所 >東京都大田区の医科診療所 >東京都大田区多摩川の医科診療所 >大川こども&内科クリニック
地域情報 R500mトップ >矢口渡駅 周辺情報 >矢口渡駅 周辺 健康・美容情報 >矢口渡駅 周辺 診療所情報 >矢口渡駅 周辺 医科診療所情報 > 大川こども&内科クリニック > 2012年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
大川こども&内科クリニック に関する2012年2月の記事の一覧です。

大川こども&内科クリニック2012年2月のホームページ更新情報

  • 2012-02-28
    2月27日 女塚保(りんご)、みどり保(こすもす)、私立幼、南
    2月27日
    女塚保(りんご)、みどり保(こすもす)、私立幼、南蒲幼(ほし)、道塚幼(ゆり)、大森みのり幼(もみじ)、道塚小(2-2)、徳持小1(3-3)、多摩小(1-1)、矢口西小(4年)、西六郷小(6-2)、私立中学、安方中(1-2)、成人(多摩川1、東矢口3)

  • 2012-02-27
    メールマガジン394号は2月27日に発刊されました。 メールマ
    メールマガジン394号は2月27日に発刊されました。
    メールマガジン394号は2月27日に発行されました。
    「#1.生後6ヶ月から5歳児へのビタミンA補充療法の意義
    #2.ビタミンCは心不全を予防する 」
    2月26日
    自宅児(東雪谷、東矢口2)、今泉保(もも)、丸子幼(ふたば1)、道塚小(1-1)、多摩小(1-1)、私立中、成人(西六郷2、新蒲田3、下丸子2、下丸子2、下丸子2、矢口3)
    続きを読む>>>

  • 2012-02-26
     インフルエンザが流行中です。 2月25日 自宅児(西六郷2、
     インフルエンザが流行中です。
    2月25日
    自宅児(西六郷2、
    新蒲田2
    )、田調保(ぶどう)、道塚幼(ふじ)、南蒲幼(つき)、上野毛幼(ひよこ)、矢口小(3-2)、神奈川学園(1−E),成人(新蒲田3、東矢口2、矢口3、久が原5)
    2月29日
    続きを読む>>>

  • 2012-02-25
    2月24日 道塚幼(うめ)、東京幼(ひまわり)、徳持小(6-2
    2月24日
    道塚幼(うめ)、東京幼(ひまわり)、徳持小(6-2)、道塚小(2-3)池上小(5-2)、新宿小(1-2)、西六郷小(4-1)、清明小(2-菊)、成人(多摩川1)

  • 2012-02-24
    #2.O104:H4は2つの病原性大腸菌の特徴を持つ 」 2月
    #2.O104:H4は2つの病原性大腸菌の特徴を持つ 」
    2月23日
    桐里保(さくら)、新蒲保(こやぎ、あひる)、道塚幼(ゆり、さくら)、若草幼、蒲女附幼(まつ4)、矢口特支校、道塚小(1-1)、嶺町小(2-1)、横浜公立小、成人(東矢口3)
     

  • 2012-02-23
    メールマガジン393号は2月20日に発刊されました。 メールマ
    メールマガジン393号は2月20日に発刊されました。
    メールマガジン393号は2月20日に発行されました。
    「#1.乳児期早期のスキンケアがアトピー性皮膚炎を予防する
    ?#2.O104:H4は2つの病原性大腸菌の特徴を持つ  」
    2月21日
    池3保(りす)、池2保(
    続きを読む>>>

  • 2012-02-22
    2月21日池3保(りす)、池2保( らいおん )、西蒲保( ほ
    2月21日池3保(りす)、池2保(
    らいおん
    )、西蒲保(
    ほたる
    )、ポピンズ下丸子(
    プリムローズ
    続きを読む>>>

  • 2012-02-21
    2月20日 自宅児(池上8)、矢2保(はな)、新蒲田保(こやぎ
    2月20日
    自宅児(池上8)、矢2保(はな)、新蒲田保(こやぎ)、アップル池上(りんご)、私立保、鵜ノ木幼、丸子幼(もも3、もも3)、道塚幼(うめ)、矢口小(2-3、3-3)、道塚小(4-3、4-3)、嶺町小(1年)、新宿小(3-1)、田調小(1-2)、青陵(5-10)、田雙小、成人(多摩川2、池上8)
    2月22日、24日、25日、29日
    2月26日青木

  • 2012-02-20
    1歳までの乳児の健診ではパンツ式のオムツは避けて、通常のテープ
    1歳までの乳児の健診ではパンツ式のオムツは避けて、通常のテープ式オムツをご使用ください。
    受付後は問診票などの準備が出来た方から診療いたします。
     
     
    2月17日
    田調2保(どーなっつ)、美原保(ひまわり)、区立保、西蒲田保(みつばち)、徳持幼(はな)、池上2小(3-2)、成人(多摩川2、池上8)
    続きを読む>>>

  • 2012-02-18
    2月16日自宅児(多摩川1、矢口3)、相生保(とまと)、仲六郷
    2月16日自宅児(多摩川1、矢口3)、相生保(とまと)、仲六郷保(うさぎ)、丸子幼(もも1)、矢東小(2-1)、東調1小(1-2)、区立小、正則高(1-G)、成人(多摩川1、新蒲田3、池上2、田園調布本町)
    2月17日田調2保(どーなっつ)、美原保(ひまわり)、区立保、西蒲田保(みつばち)、徳持幼(はな)、池上2小(3-2)、成人(多摩川2、池上8)
    4月4日、6日、7日、11日、13日、14日、18日、25日、27日、

  • 2012-02-16
    2月15日 自宅児(東矢口3、多摩川2、区内)、矢口保(らいお
    2月15日
    自宅児(東矢口3、多摩川2、区内)、矢口保(らいおん)、相生保(とまと)、区内保、東京幼(もも)、嶺町小(1-2、1-4)、丸子幼(ふたば2)、私立中、成人(西六郷4、東六郷1、多摩川1、下丸子4)
    3月4日院長、11日梶原、18日青木、20日代診、25日代診
     
    インフルエンザが流行中です。今回はインフルエンザ迅速検査についてお聞きします。 インフルエンザ迅速検査は発熱後(38度前後)12時間での結果が信頼されます。概ね10時間経過後OCFCでは検査しております。また月1回の検査は認められますが、2回目では理由の記載が必要です。3回目以降は過剰検査として認められておりません。
    Quickvoter by pentacom.jp
    続きを読む>>>

  • 2012-02-15
    現在B型のインフルエンザが流行中です。 2月13日仲六郷保(ぞ
    現在B型のインフルエンザが流行中です。
    2月13日仲六郷保(ぞう、うさぎ)、洗足保(すみれ)、新蒲田保(うさぎ)、本蒲田保(かめ)、西蒲田保(とんぼ、とんぼ)、多摩堤保(ちゅーりっぷ)、志茂田保(ちゅーりっぷ)、相生保(にんじん、キャベツ、キャベツ、キャベツ)、池3保(ぱんだ)、こどもの家(うさぎ)、道塚幼(うめ)、めぐみ幼(ひつじ)、鵜ノ木幼(つばめ)、私立幼、矢口小(4-3)、矢東小(3-2)、区立小、矢口西小(1-3)、嶺町小(3-2)、区立小、区立小、私立小、安方中(3-3、3-4)、共立女子(3-7)、大崎高(1-F)、私立大学1年、成人(新蒲田2、矢口2、矢口2、矢口3、矢口3、矢口3、下丸子2、下丸子2、区内)
    2月14日
    自宅児(多摩川2、多摩川2)、仲六郷保(きりん)、西蒲田保(とんぼ、かぶとむし)、アスク池上(サクランボ)、南馬込(こすもす)、南蒲幼(たんぽぽ、ばなな)、矢口小(1-3、6-2)矢東小(2-1、6-1)、多摩川小(6-2)、嶺町小(3-1)、田調小(5-3)、道塚小(3-2、5-2)、山脇中(2-C)、私立中、成人(矢口1、矢口2)
    2月19日梶原、26日青木
     6月22日    午後8時より11時まで(東邦大学)
    続きを読む>>>

  • 2012-02-13
    メールマガジン392号は2月13日に発刊されました。 メールマ
    メールマガジン392号は2月13日に発刊されました。
    メールマガジン392号は2月13日に発行されました。
    「#1.授乳中の母親の坑てんかん剤の内服は子どもに影響を与えない。
      #2.RSウイルス感染症 」
    2月11日
    仲六郷保(きりん)、多摩保(そら)、千鳥保(ひよこ)、相生保(たまねぎ)、矢口保(ぞう、くま)、みどり保(たんぽぽ)、あっぷる池上保(ばなな)、私立保育室、矢口小(4-3)、道塚小(2-2、5-2、6-2)、千鳥小(1-1)、高畑小(4-1)、小池小(3-4)、市場中(2−1),成人(新蒲田2、多摩川2、東矢口2、東矢口3、矢口3、矢口3、区内)
    続きを読む>>>

  • 2012-02-12
    2月10日 矢口保(らいおん)、今泉保(もも)、相生保(ぴーま
    2月10日
    矢口保(らいおん)、今泉保(もも)、相生保(ぴーまん)、仲六郷保(きりん)、志茂田保、南蒲幼(ことり)、区内幼、道塚幼(さくら)、東京幼(ばら)、藤美幼(しろ)、矢口小(6-1、6-2)、徳持小(6-2)、多摩小(3-1)、矢口西小(3-1、5-5)、嶺町小(1-1、1-1)、田調小(2-3)、御園中(1-C)、都立高生、大学生、成人(東矢口3、多摩川1、多摩川2、多摩川2、矢口1)
    2月11日仲六郷保(きりん)、多摩保(そら)、千鳥保(ひよこ)、相生保(たまねぎ)、矢口保(ぞう、くま)、みどり保(たんぽぽ)、あっぷる池上保(ばなな)、私立保育室、矢口小(4-3)、道塚小(2-2、5-2、6-2)、千鳥小(1-1)、高畑小(4-1)、小池小(3-4)、市場中(2−1),成人(新蒲田2、多摩川2、東矢口2、東矢口3、矢口3、矢口3、区内)
    2月12日院長、19日梶原、26日青木

  • 2012-02-11
    *ロタウイルスの流行が始まりました。 現在A型、B型の感染がほ
    *ロタウイルスの流行が始まりました。
    現在A型、B型の感染がほぼ同数です。
    今季2回罹患される方が増加中です。
    ノロウイルスによる感染性胃腸炎が流行中です。
    ロタウイルスの流行も始まりました。
    手洗いうがいを徹底しましょう。
    続きを読む>>>

  • 2012-02-10
    2月9日 自宅児(西六郷2)、私立保育室、矢口保、ポピンズ多摩
    2月9日
    自宅児(西六郷2)、私立保育室、矢口保、ポピンズ多摩川(だふぁでる、すのーどろっぷ)、マミーズ池上(ゆめ)アスク鵜ノ木保(もも)、新蒲田保(うさぎ)、道塚幼(ほし、きく、ふじ)、矢口幼(ちゅーりっぷ)、南蒲幼(もり)、東京幼(たんぽぽ)、久が原幼(さくら)、矢口小(3-1)、道塚小(1-2)、多摩小(3-1、3-1、6-1、6-1)、成人(新蒲田2、矢口2、矢口3、池上8、区内)

  • 2012-02-09
    2月8日 自宅児(新蒲田2、西蒲田7)、六郷保(かわ)、ポピン
    2月8日
    自宅児(新蒲田2、西蒲田7)、六郷保(かわ)、ポピンズ多摩川、区内某保、区内某保、矢口保(くま、らいおん、らいおん、ぞう)、よいこ保(りす)、平間幼、矢口幼(さくら、たんぽぽ)、道塚幼(ゆり)、南蒲幼(もり)、矢口小(4-3、4-3)、道塚小(5-2)、多摩川小(3-3)、区立小、星美学小(5-C)、、区外私立小、安方中(3-2)、成人(矢口1、区内)
    2月10日、15日、17日、22日、24日、25日、29日

  • 2012-02-08
     インフルエンザが大流行です。 2月7日 自宅児(下丸子2)、
     インフルエンザが大流行です。
    2月7日
    自宅児(下丸子2)、池2保(うさぎ)、矢口保(らいおん
    、くま
    )、今泉保(れんげ)、区立保、矢口幼(たんぽぽ、すみれ)、光明幼(すみれ)、道塚幼(ふじ)、矢口小(4-2、4-2、6-1)、千鳥小(6-1)、梅田小(1-2)、多摩川小(3-2)、志茂田小(1-2)、私立小、玉川聖(1-D)、矢口中(2-1、2-2)、成人(多摩川2、多摩川2、多摩川2、矢口3、下丸子4、区内)
    2月8日午後 青木先生
    続きを読む>>>

  • 2012-02-07
     インフルエンザの大流行です。 まだワクチンを未接種の方は急い
     インフルエンザの大流行です。
    まだワクチンを未接種の方は急いで受けて下さい。流行が始まりましたら未接種の方のうさぎのママご利用は室内感染を防ぐために制限ざれます。
    2月6日自宅児(矢口3、西六郷 4久が原5)、相生保(ピーマン、某組、ピーマン)、今泉保(もも)、矢口保(らいおん、某組)、もりの保(こもれび)、アスク鵜ノ木(すみれ、ひまわり、)、千鳥保(きりん)、矢口幼(つぼみ、すみれ、さくら、ひまわり、ひまわり、ひまわり)、南蒲幼(ことり、ちゅーりっぷ)、道塚幼(ゆり、うめ)、光明幼(ちゅーりっぷ)、ふじみ幼(きいろ)、矢口小(1-2、2-1、2-2、4-3)、道塚小(3-3、5-1)、久が原小(1-1)、矢口西小(3-2)、多摩小(2-2)、区立小、志茂田中(1-2)、成人(新蒲田1、多摩川1、多摩川2、池上8、矢口2、矢口2)

  • 2012-02-06
    メールマガジン391号は2月6日に発刊されました。 メールマガ
    メールマガジン391号は2月6日に発刊されました。
    メールマガジン391号は2月6日に発行されました。
    「#1.被災地での乳幼児健診    #2.高TG血症には食事と運動  」
    2月もインフルエンザの大流行です。
    2月3日自宅児(下丸子1、区内)、多摩保(もり)、新蒲田保(うさぎ)、矢口保(らいおん、らいおん)、出雲保(つき)、矢口幼(つぼみ、すみれ、すみれ)、南蒲幼(たんぽぽ)、六郷幼、貝塚学院(りんご)、矢口小(2-2、2-2、3-2、4-1、5-1、6-2)、道塚小(1-1、1-2)、矢口西小小(5-4)、矢東小(3-2、3-2)、千鳥小(2-2)、矢口中(3-4)、志茂田小(1年)、御園中(1-D)、三田中(2-3)、大崎高(2-C)、区内私立高校、成人(多摩川1、新蒲田、矢口2、久が原5)
    2月4日千鳥さくら保(ぞう)、多摩保(そら)、今泉保(れんげ)、矢口保(くま)、矢口幼(つぼみ、すみれ、すみれ、たんぽぽ、さくら、さくら、ひまわり、ひまわり)、道塚幼(ふじ)、嶺町幼(だいち)、光明幼(ふじ、ふじ)、矢口小(某組、5-1、)、志茂田小(1-2)、多摩小(3-1)、矢口西小(1-4)、道塚小(5-1)、矢口中(3-2)、区内小、区立中、成人(鵜ノ木2、下丸子、千鳥1)
    続きを読む>>>

  • 2012-02-03
    インフルエンザ診断情報(OCFC受診症例、過去2週間分) 2月
    インフルエンザ診断情報(OCFC受診症例、過去2週間分)
    2月2日自宅児(西蒲田7)、仲六郷保(ぞう)、矢口保(らいおん、らいおん)、モニカ保(いちご)、千鳥さくら保(きりん)、山王保(かぜ)、矢口幼(つぼみ)、南蒲幼(つき)、丸子幼(ふたば3)、女塚小(5-1)、道塚小(4-1、4-2、5-1)、矢東小(特別支援)、嶺町小(5-2)、多摩小(1-1、2-1)、矢口西小(4-4)、松仙小(3-2、5-4)、小野学園、安方中(3-3)、東調布中(2-D)、区立中、開成高(1-2)、東医療保大(2年)、成人(西蒲田8、新蒲田3)

  • 2012-02-02
    1月31日自宅児(新蒲田2)、保育ママ、もにか保(めろん)、今
    1月31日自宅児(新蒲田2)、保育ママ、もにか保(めろん)、今泉保(たんぽぽ、すみれ、もも)、多摩保(かわ、うみ、やま)、矢口保(らいおん)、ポピンズ下丸子(マーガレット)、千鳥さくら保(くま、くま)、、みはら保(テントウムシ)、池3保(ひよこ)、南蒲幼(たんぽぽ、ちゅーりっぷ、もり)、鵜ノ木幼(ばらA、ばらC)、志茂田小(2-1)、道塚小(3-1、4-1)、矢口小(2-2、3-1、5-1)、矢東小(2-2、4-2、4-2、4-2)、矢口西小(2-3、4-1、4-3、5-2)、多摩小(1-3、3-1)、都市大附小(1−さくら)、安方中(1-2)、大崎高(4-2)、成人(多摩川1、多摩川2、下丸子1、下丸子2、新蒲田1、新蒲田3、矢口2)
    2月1日多摩保(うみ)、丸子幼(ふたば3)、光明幼(もも)、区内幼、蒲田小(5-2)、矢口小(1-1、1-1、1-1、4-2、5-1、5-1、)、矢東小(2-2、2-2)、矢口西小1-3、4-2)、千鳥小(5-2、)、道塚小(4-2)、区立中、蒲田保育、成人(多摩川2、東矢口2、下丸子2、鵜の木2、田調1、川崎市)
    2月8日、10日、15日、17日、22日、24日、25日、29日
    3月3日午前午後金子先生
    3月10日午前午後石井先生
    3月の神経外来は3日です。
    続きを読む>>>