R500m - 地域情報一覧・検索

市立幡山西小学校 2012年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県瀬戸市の小学校 >愛知県瀬戸市幡西町の小学校 >市立幡山西小学校
地域情報 R500mトップ >瀬戸口駅 周辺情報 >瀬戸口駅 周辺 教育・子供情報 >瀬戸口駅 周辺 小・中学校情報 >瀬戸口駅 周辺 小学校情報 > 市立幡山西小学校 > 2012年12月ブログ一覧
Share (facebook)
市立幡山西小学校 に関する2012年12月の記事の一覧です。

市立幡山西小学校に関連する2012年12月のブログ

  • 2012-12-27
    11月27日(木)
    11月27日(木) 今日はサッカー部の年内最後の練習でした。練習の最後に子どもたちが学校の昇降口の掃除をしてくれました。また、北駐車場では、用務員さんが木の枝を切ってくれました。気持ちの良い新年を迎えるための準備です。 ...

  • 2012-12-21
    12月21日(金)
    12月21日(金) 2学期の終業式を行いました。終業式では、「あいさつをしっかりしよう」と「自分が人からされていやだと思うことは人にもしない」という話をしました。始業式の後で、表彰を二つ行いました。 ...

  • 2012-12-20
    11月20日(木)
    11月20日(木) 今日校長室で、12月9日(日)に行われた瀬戸市近郊駅伝大会の小学生男子の部に瀬戸市の陸上教室から参加し優勝した 6年生の加藤新汰君に表彰状を渡しました。新汰君と付き添ってきた友達の3人で記念写真を撮りました。 ...

  • 2012-12-14
    11月14日(金)
    11月14日(金) 今日、5年生が餅つきをしました。5年生は地域の皆さんの指導で1年を通して米の栽培を行ってきました。そして、今日この米を使い餅つきをしました。 ...

  • 2012-12-11
    12月11日(火)
    12月11日(火) 今日は、幡山西小学校の図書ボランティアの皆さんが反省会をしました。図書ボランティアには、在校生だけでなく卒業生の保護者の皆さんにも参加していただいています。 ...

  • 2012-12-10
    12月10日(月)
    12月10日(月) 昨夜から降り出した雪がうっすらと積もっていました。登校時間には雪は止んでいて、道路に積雪はなく凍結もしていませんでした。子どもたちは手に手に雪玉を持ち登校してきました。 ...

  • 2012-12-06
    12月6日(木)
    12月6日(木) 3時間目に6年生が、戦争中を幡山西小学校で過ごした大澤博男さんから、戦争中の体験談を伺いました。子どもたちは、今では考えられないような戦時中の小学生の様子を熱心にメモを取りながら聞いていました。 ...

  • 2012-12-05
    12月5日(水)
    12月5日(水) 今日は、2・3時間目に1年生が「遊びランド」で地域の皆さんやボランティアのお母さんたちといっしょに昔の遊びを体験しました。子どもたちが行ったのは ...

  • 2012-12-04
    平成24年度学校教育目標
    平成24年度学校教育目標 平成24年度学校教育目標 【教育目標】 2012-12-04 14:49 up!

  • 2012-12-03
    12月3日(月)
    12月3日(月) 今日は、朝礼を行いました。朝礼の内容は、3件の表彰伝達と、人権週間にちなんだ話です。表彰は、瀬戸地方の大会での準優勝した野球部の4・5年生、税に関する書写作品の入賞者、南山大学の学園祭実行委員会主催の書写展入賞者です。 ...