R500m - 地域情報一覧・検索

市立幡山西小学校 2024年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県瀬戸市の小学校 >愛知県瀬戸市幡西町の小学校 >市立幡山西小学校
地域情報 R500mトップ >瀬戸口駅 周辺情報 >瀬戸口駅 周辺 教育・子供情報 >瀬戸口駅 周辺 小・中学校情報 >瀬戸口駅 周辺 小学校情報 > 市立幡山西小学校 > 2024年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立幡山西小学校 に関する2024年2月の記事の一覧です。

市立幡山西小学校2024年2月のホームページ更新情報

  • 2024-02-28
    今日の給食(2月27日)1年園児との交流(2月27日)
    今日の給食(2月27日)1年園児との交流(2月27日)朝の会の様子(2月27日)今日の給食(2月27日)
    今日の献立は、ごはん(あいちのかおり)、牛乳、生揚げとツナの煮物、愛知県産キャベツ入りメンチカツ、赤じそあえです。
    【校長日記】 2024-02-27 12:14 up!
    1年園児との交流(2月27日)
    近隣の保育園年長児と1年生との交流会が行われました。はじめに体育館で、クイズ大会をしました。次に、1年生と一緒に学校探検をしました。最後は、1年生の音楽発表会を聞きました。
    【校長日記】 2024-02-27 10:46 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-02-26
    今日の給食(2月26日)朝の会の様子(2月26日)
    今日の給食(2月26日)朝の会の様子(2月26日)今日の給食(2月26日)
    今日の献立は、麦ごはん、牛乳、トックスープ、ビビンバです。
    【校長日記】 2024-02-26 12:16 up!
    朝の会の様子(2月26日)
    1年生の教室からです。朝の会が行われていました。健康観察や先生からの連絡などが行われていました。
    【校長日記】 2024-02-26 08:46 up!3月下校時刻予定
    続きを読む>>>

  • 2024-02-07
    今日の給食(2月7日)なわとび週間(2月7日)
    今日の給食(2月7日)なわとび週間(2月7日)6年生の様子(2月7日)読み聞かせ(2月7日)今日の給食(2月7日)
    今日の献立は、ごはん(あいちのかおり)、牛乳、けんちん汁、三河赤鶏のチキンカツ、小松菜の梅あえです。
    【校長日記】 2024-02-07 12:56 up!
    なわとび週間(2月7日)
    運動場では、青空の下、全校児童がクラスごとに大縄跳びの練習をしています。どのクラスもだんだんと上手に跳べるようになってきました。
    【校長日記】 2024-02-07 12:55 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-02-06
    今日の給食(2月6日)2年生の様子(2月6日)
    今日の給食(2月6日)2年生の様子(2月6日)朝の会の様子(2月6日)今日の給食(2月5日)今日の給食(2月6日)
    今日の献立は、ごはん、牛乳、さつまいものみそ汁、そぼろ炒め、ハリハリづけ、手巻きのりです。
    【校長日記】 2024-02-06 12:14 up!
    2年生の様子(2月6日)
    2年1組は、外国語活動の授業でした。英語の先生が来校され、アルファベットを発音していました。2年2組は、運動場で体育の授業をしていました。整列をして、先生の話を聞いていました。2年3組は、図工の授業でした。工作で、まどの絵を作っていました。
    【校長日記】 2024-02-06 11:22 up!
    続きを読む>>>