R500m - 地域情報一覧・検索

市立法立小学校 2025年1月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県稲沢市の小学校 >愛知県稲沢市平和町法立東瀬古の小学校 >市立法立小学校
地域情報 R500mトップ >丸渕駅 周辺情報 >丸渕駅 周辺 教育・子供情報 >丸渕駅 周辺 小・中学校情報 >丸渕駅 周辺 小学校情報 > 市立法立小学校 > 2025年1月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立法立小学校 に関する2025年1月の記事の一覧です。

市立法立小学校2025年1月のホームページ更新情報

  • 2025-01-31
    学級閉鎖のお知らせ 2年A組 1月31日(金)~2月2日(日)
    学級閉鎖のお知らせ 2年A組 1月31日(金)~2月2日(日)
    【注意】2年ひまわり学級は通常通り授業があります。ろう下をしずかに歩こうキャンペーン今週から来週2月7日(金)までの2週間、生活・環境委員会が「ろう下をしずかに歩こうキャンペーン」を行っています。
    子どもたちが作成したポスターを廊下の至る所に掲示して、廊下歩行を呼び掛けています。
    どうして廊下を走ってはいけないのかを理解し、自分や友達の身を守ることができる子に育ってほしいと思います。「あいさつのお札」でいい挨拶を…本校の児童は、朝や帰りに「おはようございます」「さようなら」と気持ちのよい挨拶をしてくれています。
    ならば、レベルアップをしようということで、教室の前に「あいさつのお札」を貼りました。
    友達や先生、来校したお客様に自分から進んで挨拶ができるようになれば、よりよい関係を築くことができます。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-18
    なわとび集会をしました
    なわとび集会をしました令和7年1月17日(金)の法立タイムで、体育委員会によるなわとび集会を行いました。
    始めに、各学年の「なわとび名人」が自分の得意技を披露しました。
    6年生の名人は2人での二重跳びに挑戦し、大きな拍手が起こりました。
    次に、全校で「前とび選手権」を行いました。
    できるだけ長く、失敗せずに前回し跳びを続けられるかを競いました。
    競技が始まる前に、「ねばるぞ」「1分は続けるぞ」と意気込む声が聞こえてきました。
    続きを読む>>>