R500m - 地域情報一覧・検索

市立北小学校 2023年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県日進市の小学校 >愛知県日進市岩崎町芝内の小学校 >市立北小学校
地域情報 R500mトップ >長久手古戦場駅 周辺情報 >長久手古戦場駅 周辺 教育・子供情報 >長久手古戦場駅 周辺 小・中学校情報 >長久手古戦場駅 周辺 小学校情報 > 市立北小学校 > 2023年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立北小学校 に関する2023年9月の記事の一覧です。

市立北小学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-11
    累計 117466
    累計 117466
    今日 163
    昨日 98みんなで学びあい(あじさい学級)2023年9月11日 14時21分
    職員の授業力を向上させるために取り組んでいる「一人1授業」というのがあります。年1回は他の教員に授業を参観してもらい、指導方法について話し合うようにしています。
    今日はあじさい学級の担任が生活単元の学習で研究授業を行いました。「生き物を育てよう」という学習で昆虫の観察とタブレットを使って観察記録を残す練習をしました。昆虫を触ることが苦手な児童もいましたが、授業者の支援のもと、授業が終わる時には昆虫(カブトムシ・クワガタ)を触れるようになっていました。
    タブレットでの観察記録作成もこれまで練習してきた入力方法を活かして上手に作成することができました。早くできた児童は、困っている児童に助言をすることができ、互いに学びあうことができました。教職員も研鑽を積んで、これからも児童にために努力を重ねていきたいと思います。情報モラル教育(朝活動)2023年9月11日 12時52分
    続きを読む>>>

  • 2023-09-09
    累計 117194
    累計 117194
    今日 122
    昨日 235児童集会(金管バンド部発表)2023年9月8日 13時00分
    コロナの関係で、学校では児童が一堂に集まる行事(大人数が集まる行事)は行わないようにしていました。しかし、コロナの扱いが5月に変わってからは、子どもたちのためになる行事は積極的に開催するようにしています。
    今日は朝活動の時間に児童集会を開催しました。内容は、金管バンド部の演奏発表です。先月末、市民会館で開催された天白川音楽発表会で演奏した曲を全校児童に聞いてもらいました。金管バンド部の児童も市民会館での発表とは違った緊張があったかもしれません。
    しかし、経験を重ねていくことで人も緊張の度合いが減っていくと思います。そのような点でも、今回の演奏会(発表)は子どもたちの成長を大きく促すことができると思います。演奏する側、聞く側の双方が協力したことでとても良い発表会になりました。また、ご家庭でも、話題にしていただければ幸いです。苦手なことにも・・・(6年:器械運動<跳び箱>)2023年9月7日 10時15分
    続きを読む>>>

  • 2023-09-04
    累計 115880
    累計 115880
    今日 146
    昨日 103

  • 2023-09-03
    累計 115679
    累計 115679
    今日 48
    昨日 135第3回PTA理事会・幹事会2023年9月2日 12時00分
    本日、校長室及び図書館で第3回のPTA理事会、幹事会を開催しました。2学期始まってすぐのところですが、会議としましては以下の内容について確認、協議等しました。
    (1) 経過報告及び今後の予定   (2) 各部の今後の活動内容の検討
    (3) わくわく運動会について   (4) 次年度のPTAの地区幹事選出について   です。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-01
    累計 115357
    累計 115357
    今日 41
    昨日 171天白川音楽発表会に向けて(金管バンド部)2023年8月27日 16時00分
    本日、日進市民会館大ホールで「天白川音楽発表会」が行われました。北小学校は日進中学校の時間帯で13時開演、13時25分から発表しました。曲目は緑黄色社会の「MeLa!」と「明日はきっといい日になる」です。限られた時間の中で一生懸命練習しました。今年入部した4年生も楽器の練習とダンスの練習に取り組み、自分たちの役割をしっかり果たすことができました。部活動の地域移行で活動時間は昔と比べてかなり縮小されていますが、一生懸命取り組んでいる姿にはいつも感動をもらっています。発表できる場が限られていますが、校内で設定ができるのであれば、子どもたちのために機会を設けていきたいと思います。同じブロック(時間帯)として中部大学第一高等学校、南小学校、日進西高等学校、日進中学校(演奏順)も発表しました。他の学校の発表を聞くことで金管バンド部の皆さんも刺激を受けて次の目標に向かって練習に取り組んでくれることと思います。
    また、保護者の皆様におかれましては、お休みのところ金管バンド部の部員のために楽器の輸送、お子さんの送迎といろいろ支援していただき、誠にありがとうございました。これからもご支援、ご協力をお願いいたします。
    最後に、日進中学校の吹奏楽部の皆さん、東海大会の金賞受賞、おめでとうございます!次は愛知県で行われる全国大会ですね。頂点目指して、頑張ってください。北小学校の後輩も応援しています!
    続きを読む>>>