R500m - 地域情報一覧・検索

市立安祥中学校 2024年1月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛知県の中学校 >愛知県安城市の中学校 >愛知県安城市安城町天草の中学校 >市立安祥中学校
地域情報 R500mトップ >碧海古井駅 周辺情報 >碧海古井駅 周辺 教育・子供情報 >碧海古井駅 周辺 小・中学校情報 >碧海古井駅 周辺 中学校情報 > 市立安祥中学校 > 2024年1月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立安祥中学校 に関する2024年1月の記事の一覧です。

市立安祥中学校2024年1月のホームページ更新情報

  • 2024-01-22
    3年生 音楽科「卒業式の歌錬」
    3年生 音楽科「卒業式の歌錬」1年生 授業のひとコマ1月22日(月) ベストを尽くしていきましょう3年生 音楽科「卒業式の歌錬」
    学校生活の最大の行事、卒業式に向けて歌錬に取り組んでいます。限られた授業時間しかありませんが、3年生の底力を感じさせてくれました。本年度は、2曲、思いを込めて歌いあげてくれることでしょう。
    【お知らせ】 2024-01-22 14:03 up!
    1年生 授業のひとコマ
    数学科の授業は、空間図形の導入でした。錐の特徴を「とがっている。」「底面が一つしかない。」など、気づいたことを発表していました。図形は、その形をイメージすることが大切です。机上の模型を熱心に見ていました。社会科では、余談として、厳島神社の鳥居の写真が紹介されていました。「伊都岐島神社」、以前はこう表記されていたようです。実際に見てみたいものです。
    【お知らせ】 2024-01-22 13:58 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-01-20
    5日間、ご協力ありがとうごさいました。
    5日間、ご協力ありがとうごさいました。1年生 技術科「折り畳み椅子の製作開始」1月19日(金) お色直しが進んでいます5日間、ご協力ありがとうごさいました。
    授業後に、最終日の募金を確認しました。みんなの善意の大きさ、重さを生徒会執行部全員で受け止めました。来週早々に、社会福祉協議会へ届けます。本当に、本当にありがとうごさいました。
    【お知らせ】 2024-01-19 19:06 up!
    1年生 技術科「折り畳み椅子の製作開始」
    折り畳みいすの製作に向けて、けがきの工程に取り組んでいます。座り込ごちの良い椅子になるようにと、真剣な表情でけがき作業をしています。
    【お知らせ】 2024-01-19 13:21 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-01-18
    新春百人一首大会
    新春百人一首大会1月18日(木) 日々、ご協力ありがとうごさいます。ぜひ足を運んでください生徒と共に喜びを分かち合って新春百人一首大会
    1年生の学年レクリエーションとして、学年全員で百人一首大会を開催しました。各クラス1人ずつの5人でグループを作り、学級対抗で実施しました。クラスの友達で競うのとは違い、少し緊張しているグループもありましたが、だんだん慣れてきて、後半には歓声も上がるようになりました。札の読み手は校長先生。国語の先生らしく、歌うように流れる和歌を聞きながら、集中して札を探しました。国語の授業の練習の成果は出せたでしょうか。結果発表は明日です。お楽しみに。
    【1年生】 2024-01-18 14:34 up!
    1月18日(木) 日々、ご協力ありがとうごさいます。
    昨日の昼放送では、生徒会執行部から19年前の阪神淡路大震災について話があり、この機会に家族で避難についての話し合いや防災グッズの点検を行ってみてくださいと呼びかけがありました。1月17日の阪神淡路大震災、3月11日の東日本大震災、そして1月1日の能登半島地震、それ以外にも中越地震、熊本地震等、大きな地震が起こっています。本校でも常に災害時への備えをしていく必要があり、準備に取り組んでいます。
    本校生徒の手による募金活動は明日が最終日となります。日々、ご協力をいただき、本当にありがとうごさいます。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-17
    2年生 体育科「ダンス・ソフトボール」
    2年生 体育科「ダンス・ソフトボール」2年生 立志の会へ向けて1月17日(水) 協力の輪が広がってます2年生 体育科「ダンス・ソフトボール」
    2年生体育では、男子はダンス 女子はソフトボールを行っています。
    ダンスでは、アップから音楽に合わせて身体を動かし、「創作ダンス」を自分のテーマに合わせて考えることができました。
    ソフトボールでは、寒さに負けず、基本から守備の練習まで、幅広く活動していました。
    【2年生】 2024-01-17 11:03 up!
    2年生 立志の会へ向けて
    続きを読む>>>