R500m - 地域情報一覧・検索

市立宮田中学校 2023年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛知県の中学校 >愛知県江南市の中学校 >愛知県江南市後飛保町前川の中学校 >市立宮田中学校
地域情報 R500mトップ >【愛知】江南駅 周辺情報 >【愛知】江南駅 周辺 教育・子供情報 >【愛知】江南駅 周辺 小・中学校情報 >【愛知】江南駅 周辺 中学校情報 > 市立宮田中学校 > 2023年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立宮田中学校 に関する2023年6月の記事の一覧です。

市立宮田中学校2023年6月のホームページ更新情報

  • 2023-06-19
    女子卓球部
    女子卓球部【野球部】本日の練習(vs扶桑北中)女子卓球部
    夏季江南卓球大会が行われ、3年生3名、2年生7名が出場しました。管内大会前の最後の試合で、それぞれ気合いの入ったプレーが見られました。3年の部でベスト4に入り、目標にしていた賞状獲得をついに達成することができました。今日味わった嬉しさと悔しさの両方を大切にして、7月1日から始まる管内大会では、このチームで一番いい試合をしましょう。皆さん、お疲れさまでした。また、今回も応援や送迎等でご協力いただき、どうもありがとうございました。
    【部活動】 2023-06-18 19:12 up!
    【野球部】本日の練習(vs扶桑北中)
    今日は扶桑北中学校との練習試合がありました。
    何人かの1年生も交えての練習試合でした。すでに気持ちを管内大会に向けています。前回の試合の反省を踏まえて打撃を軸にして試合に臨みました。初戦はコンスタントに点を重ねて7-0。2試合目は、ピッチャーの無駄な四球などが目立つも、要所で打線がつながり10-3で試合を終えることができました。ベンチメンバーのほとんどが試合に絡むことができましたね。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-14
    卒業生の皆様からの寄贈
    卒業生の皆様からの寄贈【2年生】6限目の授業【1年生】保健体育の授業卒業生の皆様からの寄贈
    宮田中学校の1984年卒業された申酉会同窓生の皆さんが、スリッパを30足寄贈していただきました。宮田中学校のために、ありがとうございます。大切に使わせていただきます。
    【その他】 2023-06-13 20:04 up!
    【2年生】6限目の授業
    2の3では教育実習の先生による授業で、九州地方についての学習を進めていました。端末で調べたり、まとめたりして、要点をまとめていました。
    2の1は国語、2の2は英語、2の4は理科でした。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-13
    5限目 学校訪問
    5限目 学校訪問5限目 学校訪問
    今日の5時間目は、県教育委員会の指導主事や市教育委員会の教育長・教育委員・指導主事の皆様が来校され、宮田中学校の皆さんの様子を参観していかれました。
    どの学級も、集中して今日の課題に向き合う姿があり、学びへの意欲や先生や友達との対話があると、お褒めの言葉をいただきました。皆さんの素晴らしい姿を参観いただけて、嬉しく思います。
    また、参観後には今後の宮田中学校のために様々な指導・助言をいただきました。学びを深めるために、「自分だったらこうする」と発展的な思考につなげ、対話しながら高め会える手立てを、教職員一同で授業研究を積み重ねたいと感じました。
    【行事関係】 2023-06-12 19:57 up!進路だより第6号

  • 2023-06-09
    歯科検診を実施しました
    歯科検診を実施しました【1年生】教育実習生研究授業【二年生】6月8日の様子歯科検診を実施しました
    今日は、全学年対象に、歯科検診を実施しました。
    3名の歯科医師先生と3名の看護師さんが来校され、スムーズに検診が進みました。検診の結果は、後日お渡しします。むし歯や歯石、歯肉炎などにより受診の勧めがあったら、早めに歯科医院に受診しましょう。
    【行事関係】 2023-06-08 18:24 up!
    【1年生】教育実習生研究授業
    今日は、3時間目に1の1で教育実習の先生による数学の研究授業がありました。
    続きを読む>>>