R500m - 地域情報一覧・検索

市立宮田中学校 2024年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛知県の中学校 >愛知県江南市の中学校 >愛知県江南市後飛保町前川の中学校 >市立宮田中学校
地域情報 R500mトップ >【愛知】江南駅 周辺情報 >【愛知】江南駅 周辺 教育・子供情報 >【愛知】江南駅 周辺 小・中学校情報 >【愛知】江南駅 周辺 中学校情報 > 市立宮田中学校 > 2024年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立宮田中学校 に関する2024年7月の記事の一覧です。

市立宮田中学校2024年7月のホームページ更新情報

  • 2024-07-28
    【陸上部】愛知県陸上大会1日目
    【陸上部】愛知県陸上大会1日目【陸上部】愛知県陸上大会1日目
    本日は瑞穂北陸上競技場にて、県大会が行われました。
    たくさんの選手たちが出場し、多くの種目で自己ベストを更新しました。
    暑い中で、トラブルもありましたが、選手たちはとてもかっこよく、終わった後も清々しい表情の子が多かったです。
    3年生は本日で引退のレースの子もおり、最後まで諦めず健闘する姿はとても素晴らしいものでした。
    男子3000mでは3位に入賞し、東海大会の出場を決めました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-27
    【軟式野球部】白球をおいかけた皆さんの姿から得たもの
    【軟式野球部】白球をおいかけた皆さんの姿から得たもの【軟式野球部】西尾張大会 優勝!!【軟式野球部】白球をおいかけた皆さんの姿から得たもの
    野球部の優勝報告は、全体の中から一人ずつキャプテン、エース、3年生、2年生、1年生と、それぞれの代表が、チームに対しての感謝や今大会に対しての感想を述べました。
    そこで印象に残ったのは、全ての部員が「自分自身」のことではなく、「友」の活躍を伝えていたことです。後輩は、先輩への憧れや次年度へとつなげていく決意、上級生はチームメイトへの感謝、そして今よりももっと先の世界を、この仲間と先生方と共に見てみたいという言葉。
    大切なのは、中学生という人生の一瞬を「完全燃焼」しているという姿です。そこから、私たち職員も勇気と元気をもらいました。県大会は7月30日(火)より開催されます。
    この先も挑戦は続きます。がんばれ宮中生! がんばれ宮中軟式野球部!!
    【部活動】 2024-07-26 14:53 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-07-24
    【1.2年生】本日の水泳の補習について
    【1.2年生】本日の水泳の補習について【軟式野球部】本日の試合日程について7/23野球部西尾張地区大会【1.2年生】本日の水泳の補習について
    本日、11時から水泳の補習を予定していましたが、悪天候のため、中止とさせていただきます。
    8月2日(金)の出校日に行う水泳の補習は予定通りです。
    【1年生】 2024-07-24 09:21 up!
    【軟式野球部】本日の試合日程について
    現在野球部は、暴風と雷発生のため、隣接している「いちいしんきん陸上競技場」の屋根がある場所に避難しております。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-22
    【3年生】学年集会と通知表配布の様子
    【3年生】学年集会と通知表配布の様子【3年生】学年集会と通知表配布の様子
    夏休み前最終日ということで学年集会では各学級のふりかえり夏休みに向けてのお話などがありました。
    通知表を渡す際には1学期のふりかえりと2学期に向けての先生からの話を真剣に聞く姿が見られました。
    いよいよ夏休みとなります!
    ここが勝負の夏なので精一杯努力をできるようにしましょう!!
    【3年生】 2024-07-22 10:20 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-07-17
    今日の女子卓球部
    今日の女子卓球部今日の女子卓球部
    3年生の部活動が一区切りついたので、本日7月16日に引退式をしました。3年生ひとりひとりから、部活の思い出や後輩へのメッセージなどを話してもらいました。
    できることや勝てることが増えて嬉しかったこと、やる気になれないときも正直あったけれどそれでも続けたこと、みんなのおかげで最後まで頑張れたこと、勝つことも大事だけれどそのためにやってきた内容に意味があったと思うこと、1年越しにできた後輩の1年生にとても元気をもらったことなどなど、今だから感じることをたくさん話してもらいました。後輩からも心のこもったお返しがあり、気持ちのいい引継ぎとなりました。
    2年半、それぞれいろんなことがありましたが、コツコツ練習し、楽しく卓球ができる瞬間がたくさんあってよかったです。個人競技ではあるものの、チームプレーができるチームでした。部活動で味わった気持ちが、この先の人生に活きてくれたらとても嬉しいです。3年生のみなさん、2年半の活動お疲れさまでした。後輩の成長や活躍に、ぜひ期待してください!
    【部活動】 2024-07-16 18:32 up!進路だより 第10号進路だより 第9号進路だより 第8号

  • 2024-07-15
    【テニス部】管内大会個人戦!!
    【テニス部】管内大会個人戦!!7/14野球部管内大会決勝【テニス部】管内大会個人戦!!
    7/13(土)、管内大会個人戦に臨みました。
    先週行われた管内大会団体戦で悔しい思いをした分、各ペア今大会にかける思いは非常に強く、緊張が見られる場面があったものの自分たちの持ち味をたくさん見せることができました。
    結果が伴わなかった部分もありましたが、ペアで力をあわせてすべてを出し切ることができたのではないでしょうか。いや、そうであってほしいです。
    3年間の集大成として今大会に挑んできたわけですが、勝負なので勝ち負けはもちろんつきまとってきます。負けてしまったことは悔しかった。勝ちたかった…。ただ、テニスの技術はもちろんのこと、仲間と協力すること、努力を惜しまないこと、日常生活の観点でもあいさつや時間の意識など中学生が行うべきことをしっかり行うことを高めたり実感したりすることができたのであれば、部活動で培ってきたもの、そしてこの3年間は無駄ではなかったと言えるのではないでしょうか。ここで部活動には区切りをつけることになりますが、みなさんにはまだまだ先があります。勝負の時に緊張しすぎないように、自分らしさをもって何事も挑んでください!!
    3年間お疲れ様でした。前向きに頑張る姿にたくさん力をもらいました。ありがとう。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-14
    7月14日野球部管内大会決勝について
    7月14日野球部管内大会決勝について7月14日野球部管内大会決勝について
    本日、予定通り開催いたします。雨の関係で開始時間が8:30より前になる可能性があります。よろしくお願いします。
    【行事関係】 2024-07-14 07:33 up!

  • 2024-07-12
    【2−3保護者の皆様】本日早帰りとなります
    【2−3保護者の皆様】本日早帰りとなります【2−3保護者の皆様】本日早帰りとなります
    2−3保護者の皆様へ
    2年3組の生徒につきましては、体調不良者等が増加傾向にあります。
    現状を鑑み、江南市教育委員会と学校医との相談の結果、体調管理を第一に考え、本日給食後より下校となりました。
    なお、この3日間はお子さまの様子をよく観察していただき、現在健康とみられる場合も不要な外出を避け、体調管理に努めてください。
    【2年生】 2024-07-12 09:59 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-07-11
    本日の資源回収について
    本日の資源回収について【PTA活動】あいさつの日本日の資源回収について
    本日(11日)、予定通り資源回収を実施します。
    降雨が心配されます。
    ご協力いただける場合は、安全に注意してご来校ください。
    【PTA活動】 2024-07-11 08:50 up!
    【PTA活動】あいさつの日
    続きを読む>>>

  • 2024-07-04
    女子バスケットボール
    女子バスケットボール【1年生】7月1日(月) 合唱曲決め7月女子バスケットボール
    3年生と一緒に練習できるのも、残り少なくなってきました。先輩方と1日でも長く練習したい思いでいっぱいですね。全力で頑張りましょう!
    【部活動】 2024-07-02 19:14 up!
    【1年生】7月1日(月) 合唱曲決め
    本日1時間目に、11月に行われる予定の合唱発表会の学級合唱曲を決めました。各クラス10曲ほど聴いて、第1希望から第4希望まで決めます。どの合唱曲になっても、各クラスの色を出して、作り上げて欲しいと思います。
    合唱はクラスの気持ちを1つにしないと、完成しません。本格的な練習は2学期からですが、今から気持ちを高めていくことを期待しています。
    続きを読む>>>