R500m - 地域情報一覧・検索

市立宮田中学校 2024年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛知県の中学校 >愛知県江南市の中学校 >愛知県江南市後飛保町前川の中学校 >市立宮田中学校
地域情報 R500mトップ >【愛知】江南駅 周辺情報 >【愛知】江南駅 周辺 教育・子供情報 >【愛知】江南駅 周辺 小・中学校情報 >【愛知】江南駅 周辺 中学校情報 > 市立宮田中学校 > 2024年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立宮田中学校 に関する2024年4月の記事の一覧です。

市立宮田中学校2024年4月のホームページ更新情報

  • 2024-04-28
    [女子バスケットボール部]練習試合
    [女子バスケットボール部]練習試合[女子バスケットボール部]練習試合
    今日は、滝中学校にお邪魔して練習試合を行っています。久しぶりの練習試合ですが、全力でプレーできています。チーム一丸となって勝ちにいきます。
    【2年生】 2024-04-27 12:35 up!

  • 2024-04-25
    【2年生】野外に向けて
    【2年生】野外に向けて【2年生】野外に向けて
    今日の5時間目は、野外学習に向けて実行委員を中心に学年集会を行いました。
    クイズ形式で楽しく確認することができました。
    イラスト部が野外学習に向けて作成した横断幕を学年に披露し、その後に集合隊形や点呼の仕方を確認しました。当日スムーズに動くことができるよう心がけましょう。
    【2年生】 2024-04-25 17:37 up!

  • 2024-04-24
    【3年生】午前の授業風景
    【3年生】午前の授業風景【1年生】4月23日 体験入部【3年生】午前の授業風景
    午前中の授業風景です。
    各クラス真剣に授業を受ける姿が見られました。
    【3年生】 2024-04-24 13:36 up!
    【1年生】4月23日 体験入部
    今日は第一希望の体験入部でした。顧問の先生や先輩から教えてもらっている姿が多く見られました。体験はあと2回あります。中学校ならではの部活動を楽しみましょう。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-23
    【吹奏楽部】こうなん藤まつりに出演しました
    【吹奏楽部】こうなん藤まつりに出演しました【2年生】4時間目の様子【吹奏楽部】こうなん藤まつりに出演しました
    美しい藤が咲く春の日、第59回 こうなん藤まつりに参加し、舞台で3曲演奏をさせていただきました。
    2・3年生で14名全員が力を合わせて音楽を届けました。
    少しでも多くの方々に、私たちの音楽への思いが伝わることを願っています。
    【部活動】 2024-04-23 13:43 up!
    【2年生】4時間目の様子
    続きを読む>>>

  • 2024-04-21
    【テニス部】4/20 休日練習の様子
    【テニス部】4/20 休日練習の様子【テニス部】4/20 休日練習の様子
    テニス部、本日の練習の様子です。
    3年生はコースに打ち分けができ、気持ちのよい強打を打ち込むことができています。2年生もつなぐこと、振り切ることがかなりできてきています。自信をもってプレーしてください。
    来週から1年生が体験に来ます。テニスのよさを伝えていけるといいですね。頼みます、先輩方。
    【部活動】 2024-04-20 20:31 up!
    1 / 3 ページ3
    続きを読む>>>

  • 2024-04-19
    【2年生】野外学習にむけて
    【2年生】野外学習にむけて第1回 全委員会(役員・常任・委員)の開催【2年生】野外学習にむけて
    今日の1時間目は、野外学習のしおりを作成しました。
    来週月曜日から三日間の日程の流れや、持ち物、どのタイミングで、どの係が何をするのか等を入念に確認していきます。しおりを手にし、皆ワクワクしていました。楽しみです。
    【2年生】 2024-04-19 16:42 up!
    第1回 全委員会(役員・常任・委員)の開催
    昨日は、令和6年度の最初の全委員会(役員・常任・委員)を開催しました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-18
    【3年生】授業風景
    【3年生】授業風景【1年生】4月16日 授業の様子【3年生】授業風景
    今週から教科の授業が本格的に始動しました。受験生ということもあり、真剣に各教科の授業に取り組む姿が見られました。夢に向かって全力で取り組みましょう!
    【3年生】 2024-04-17 17:41 up!
    【1年生】4月16日 授業の様子
    今週から時間割通り授業が始まっています。初めて関わる先生も多いです。中学校は教科で先生が変わります。多くの先生と出会い、たくさん学んで欲しいと思います。
    4時間目の様子です。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-16
    【1年生】4月15日 前期任命式
    【1年生】4月15日 前期任命式【1年生】4月15日 前期任命式
    今日は前期任命式がありました。各学級のリーダーとして任命された24名のみなさん、前期よろしくお願いします。また、今日から正式な時間割が始まり、日常の生活が始まります。尾関先生の話にもあったように多くの事に挑戦してください。1年生の頑張りに期待しています。
    【1年生】 2024-04-15 14:31 up!

  • 2024-04-12
    【3年生】全校学び集会・新入生歓迎会
    【3年生】全校学び集会・新入生歓迎会【2年生】4月11日 給食【3年生】全校学び集会・新入生歓迎会
    今日は、午前中に全校学び集会がありました。1年生と新転任の先生に向けて、3年生の代表生徒が宮中学びスタイルの実演をしました。午後には、新入生歓迎会があり、先生紹介やソーラン隊による演武と各部活による部活動紹介をしました。
    【3年生】 2024-04-11 19:42 up!
    【2年生】4月11日 給食
    昨日から給食・清掃が始まりました。自分ができることで学級に貢献する,とても大切なことです。2年生では、コロナ禍前の楽しく会食していた頃に徐々に戻すため班隊形にしています。はじめは抵抗があるかもしれませんが、楽しく会食してくれることを先生達は願っています。野外学習もあります。楽しく笑顔溢れるチーム「Smile
    Blue」としてすべてに感謝を忘れずに過ごして行きましょう。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-11
    【3年生】4月10日 学級写真・給食開始
    【3年生】4月10日 学級写真・給食開始【3年生】4月10日 学級写真・給食開始
    本日は学級写真の撮影がありました。良い天気の中、さわやかな笑顔で撮影に臨むことができました。また、本日から給食も開始されました。数年ぶりにグループでの給食となり仲間と楽しみながら食事をすることができました。
    【3年生】 2024-04-10 16:47 up!

  • 2024-04-10
    【2年生】4月10日 学級写真
    【2年生】4月10日 学級写真【2年生】4月10日 学級写真
    今日は学級写真の撮影がありました。天気が良く、春の温かい日差しの中での写真撮影でした。緊張した面持ちもありましたが、最後は笑顔で撮影できました。
    【2年生】 2024-04-10 14:20 up!

  • 2024-04-09
    【2年生 AB組】4月9日 学級組織つくり
    【2年生 AB組】4月9日 学級組織つくり【2年生】4月9日 学級組織決め【2年生 AB組】4月9日 学級組織つくり
    担任や仲間達の思いを載せた素敵な級訓ができると思います。楽しみです。
    【2年生】 2024-04-09 14:28 up!
    【2年生】4月9日 学級組織決め
    今日は学活で学級組織や学級訓決めをしました。担任や仲間達の思いを載せた素敵な級訓ができるといいですね♪
    【2年生】 2024-04-09 14:28 up!
    続きを読む>>>