R500m - 地域情報一覧・検索

市立尾崎小学校 2023年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >岐阜県の小学校 >岐阜県各務原市の小学校 >岐阜県各務原市尾崎南町の小学校 >市立尾崎小学校
地域情報 R500mトップ >那加駅 周辺情報 >那加駅 周辺 教育・子供情報 >那加駅 周辺 小・中学校情報 >那加駅 周辺 小学校情報 > 市立尾崎小学校 > 2023年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立尾崎小学校 に関する2023年5月の記事の一覧です。

市立尾崎小学校2023年5月のホームページ更新情報

  • 2023-05-21
    2023年5月20日いざという時に備えて~引き取り訓練~
    2023年5月20日いざという時に備えて~引き取り訓練~いざという時に備えて~引き取り訓練~2023/05/20
    地震等が発生した場合に備えて、児童・教職員・保護者の皆様とで、安全な避難の仕方や保護者の方に子供たちを引き渡す訓練を行いました。雨の中での訓練となりましたが、皆様のご協力でスムーズに子供たちを保護者の皆様に引き渡すことができました。ご協力ありがとうございました。
    訓練が始まる前には、全校放送で子供たちに適切な避難の仕方について話をしました。
    「頭を守るダンゴムシのポーズ。実際にどんな態勢でやると、より安全なのか。」「簡単な約束に見えることも、訓練でいかに真剣にできるかが大切。」「自分の命、大切な人の命を守るために今日の『命を守る訓練』は笑顔を見せることなく、真剣に取り組んでいこう。」
    この呼びかけのとおり、子供たちは真剣に訓練に取り組むことができました。

  • 2023-05-19
    2023年5月19日スタート集会&1年生を迎える会&なかよし遊び
    2023年5月19日スタート集会&1年生を迎える会&なかよし遊びスタート集会&1年生を迎える会&なかよし遊び2023/05/19
    スタート集会は、尾崎小学校の児童会活動の始まりにあたり、みんなで力を合わせて活動していく気持ちを高める児童集会です。児童会執行部が今年度のスローガンを発表したり、委員会が今年度実施したいことなどを発表しました。
    令和5年度 尾崎小スローガンは、「仲間と協力して『やってみよう!』『やってよかった』と笑顔いっぱいの尾崎小にしよう」です。このスローガンに向かって、各委員会が「やってみよう」と思うことをそれぞれ発表しました。
    また、これまで大切にしてきた「尾崎小学校 なかよし宣言」をみんなで声を合わせて読み、これからも相手の気持ちを大切にできる尾崎小にしていこう、とみんなで確認しました。
    1年生を迎える会では、1年生が自己紹介をしました。一人一人が自分の名前を大きな声で言うと、上級生からは「かわいい~!」という声が聞こえてきました。
    続いて、なかよしグループで遊ぶ会を初めて行いました。6年生がリードして、それぞれが自己紹介したり遊びをしたりして、楽しい時間を過ごしました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-12
    2023年5月11日3年生自転車教室(PTA広報委員会)
    2023年5月11日3年生自転車教室(PTA広報委員会)2023年5月10日全校のためにカレンダーをつくりました~みどり学級~2023年5月9日みんなの気持ちを高めた「結団式」3年生自転車教室(PTA広報委員会)2023/05/11
    PTA広報委員の方が、本校で実施した3年生自転車教室を取材し、記事を作ってくださいました。3年生2023/05/10全校のためにカレンダーをつくりました~みどり学級~みどり2023/05/09みんなの気持ちを高めた「結団式」

  • 2023-05-03
    2023年4月28日PTA総会のご報告(PTA広報委員会)
    2023年4月28日PTA総会のご報告(PTA広報委員会)2023年4月28日学校だより5月号PTA総会のご報告(PTA広報委員会)2023/04/28
    PTA広報誌は年1回の発行になりましたが、代わりに今年度は、PTA広報委員の皆様方が、様々な行事や活動をホームページの記事にしてくださることになりました。
    今回は、4年ぶりのPTA総会についてです。どうぞご覧ください。
    ↓クリックしてご覧ください。PTA2023/04/28学校だより5月号