R500m - 地域情報一覧・検索

市立尾崎小学校 2023年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >岐阜県の小学校 >岐阜県各務原市の小学校 >岐阜県各務原市尾崎南町の小学校 >市立尾崎小学校
地域情報 R500mトップ >那加駅 周辺情報 >那加駅 周辺 教育・子供情報 >那加駅 周辺 小・中学校情報 >那加駅 周辺 小学校情報 > 市立尾崎小学校 > 2023年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立尾崎小学校 に関する2023年10月の記事の一覧です。

市立尾崎小学校2023年10月のホームページ更新情報

  • 2023-10-29
    2023年10月27日いざ奈良・京都へ!~最高の修学旅行にしよう②~
    2023年10月27日いざ奈良・京都へ!~最高の修学旅行にしよう②~いざ奈良・京都へ!~最高の修学旅行にしよう②~2023/10/27
    2日目は、いざ京都へ!
    今年度は京都のホテルに宿泊したので、8時過ぎから清水寺をゆっくりと見学しました。そのあとは、楽しみにしていたお土産タイム!
    金閣寺の美しさを間近に感じたり、石垣の積み方に興味をもったりと、歴史を感じる楽しさを感じることもできました。
    「班別研修の時、この仲間がいなかったら大変だったろうなと思う。」
    「この2日間、みんなで助け合うっていう感じ、雰囲気がとってもよかった。」
    続きを読む>>>

  • 2023-10-27
    2023年10月20日いざ奈良・京都へ!~最高の修学旅行にしよう~
    2023年10月20日いざ奈良・京都へ!~最高の修学旅行にしよう~いざ奈良・京都へ!~最高の修学旅行にしよう~2023/10/20
    6年生が修学旅行で、奈良・京都へ出かけました。
    みどり学級からの嬉しいプレゼントを、バスの車内に持って出かけました。プレゼントのおかげで、2日間は好天に恵まれました。
    1日目は、いざ奈良へ!
    1300年以上の歴史を肌で感じたり、仲間と旅をする楽しさを心から感じて行動したりする姿は、まさに最高の修学旅行のスタートとなりました。6年生

  • 2023-10-17
    2023年10月17日「やってよかった」が、いっぱいになるために
    2023年10月17日「やってよかった」が、いっぱいになるために「やってよかった」が、いっぱいになるために2023/10/17
    後期が始まりました。
    後期もたくさんの「やってみよう」「やってよかった」をつくりだすために、いろいろなつながりを大切にしながら教育活動を進めていきます。
    つながりをもっと深めるためにも、後期はなかまと「語り合う」ことをもっと大切にしていきます。
    なかまと真理を求めていくこと。
    表現は個性の表明であり、その個性を思い合うこと。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-08
    2023年10月6日おもちゃフェスティバルをひらこう~1・2年生活科~
    2023年10月6日おもちゃフェスティバルをひらこう~1・2年生活科~2023年10月6日学校だより10月号おもちゃフェスティバルをひらこう~1・2年生活科~2023/10/06
    2年生が、風で動くおもちゃやとびはねるおもちゃなど、たくさんの楽しいおもちゃをつくりました。そして、「おもちゃフェスティバル」を開き、1年生を招待しました。
    「やってみたい」ことの連続で、2年生は工夫を重ね、おもちゃはどんどん楽しく遊べるおもちゃになりました。1年生もとても楽しく遊んでいました。1年生2年生2023/10/06学校だより10月号学校だより