R500m - 地域情報一覧・検索

市立長良中学校 2019年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >岐阜県の中学校 >岐阜県岐阜市の中学校 >岐阜県岐阜市長良福光の中学校 >市立長良中学校
地域情報 R500mトップ >名鉄岐阜駅 周辺情報 >名鉄岐阜駅 周辺 教育・子供情報 >名鉄岐阜駅 周辺 小・中学校情報 >名鉄岐阜駅 周辺 中学校情報 > 市立長良中学校 > 2019年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立長良中学校 に関する2019年9月の記事の一覧です。

市立長良中学校2019年9月のホームページ更新情報

  • 2019-09-30
    令和元年度 長良中学校運動会
    令和元年度 長良中学校運動会2019年09月27日(金曜日)
    Team力が高まった運動会
    26日、さわやかな秋晴れの日に運動会が行われました。スローガンは、「Team NAGARA〜何でも挑戦、頑張る仲間を応援、らしさを発揮する」です。赤、青、白団それぞれが団結力を発揮して、運動場を駆け巡りました。結果は、赤団が優勝しましたが、どの団も互いの健闘をたたえ合い、切磋琢磨できたこと自体によろこびを感じることができました。今年度はもう半年が過ぎようとしています。高まったチーム力で長良中を今後も高めていってくれるに違いないと確信できる生徒たちの頑張る姿でした。

  • 2019-09-24
    10月の部活動計画
    10月の部活動計画2019年09月21日(土曜日)10月の部活動計画

  • 2019-09-17
    「中学校・理科」実践公表会のお知らせ
    「中学校・理科」実践公表会のお知らせ2019年09月12日(木曜日)
    ■教育課程指定校事業「中学校・理科」実践公表会のお知らせ
    令和元年10月9日(水)に中学校・理科の授業実践公表会があります。多数の方のご参加をお待ちしております。・教育課程指定校事業「中学校・理科」実践公表会・FAX申込票※10月26日(土)には中間研究報告会があります。この日は、全教科の授業公開があります。ホームページ画面左側のメニュー、「研究発表会」をクリックしてください。

  • 2019-09-11
    団結団式で一致団結!
    団結団式で一致団結!2019年09月09日(月曜日)
    ■運動会のスローガンは「Team NAGARA」〜何でも挑戦・頑張る仲間を応援・らしさを発揮
    団結団式を行いました。押忍三唱、校歌を精一杯の声で応援して出しました。結団式と言っても、今日の応援は審査の対象になり、この結果で練習場所などが決まるという大変緊張感のある式です。応援リーダーにとっても、団全員の前で大きな声で指示を出してまとめていくデビュー戦のような緊張感があります。いざ、応援が始まるとその緊張と不安を吹き飛ばすような大声援が体育館いっぱいにひびきました。

  • 2019-09-05
    災害時の食事を給食で体験
    災害時の食事を給食で体験2019年09月03日(火曜日)
    9月3日の給食は、「米飯 牛乳 岐福(ぎふ)味噌汁 ひじきの佃煮 梅干し 焼きのり 黄桃」です。防災教育の一環として災害時に提供される「炊き出し」や非常食の食事を体験しました。給食室では全校分のご飯を釜で炊き、いざというときに炊けるように研究しました。また、災害が起きた場合、避難所生活の中で中学生は地域の重要な働き手になります。今日の給食では、各自ラップを使い、おにぎりを握る練習をしました。貴重な水を節約するために食器を洗わなくてすむ工夫についても学びました。考えて避難する「命を守る訓練」2019年09月03日(火曜日)
    2019年 9月