R500m - 地域情報一覧・検索

市立瑞浪南中学校 2024年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >岐阜県の中学校 >岐阜県瑞浪市の中学校 >岐阜県瑞浪市稲津町小里の中学校 >市立瑞浪南中学校
地域情報 R500mトップ >瑞浪駅 周辺情報 >瑞浪駅 周辺 教育・子供情報 >瑞浪駅 周辺 小・中学校情報 >瑞浪駅 周辺 中学校情報 > 市立瑞浪南中学校 > 2024年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立瑞浪南中学校2024年4月のホームページ更新情報

  • 2024-04-27
    2024.04.26学級目標づくり
    2024.04.26学級目標づくり下の写真はA組の様子。学級目標を決めるため、「こんなことを大切にしたい」「こんな…
    2024.04.26校歌に映画に発声に・・・音を楽しもう!音楽の授業がありました。 まずは多目的ホールに集まり校歌を歌いましたが、実…
    2024.04.26君たちの質問を待ってます!1時間目。 3Aは英語の授業。モニターに映し出される英単語を見ながら発音練…
    2024.04.25植物観察

  • 2024-04-21
    【お礼】授業参観・PTA総会・学年懇談会
    【お礼】授業参観・PTA総会・学年懇談会ご多用の中を多くの方にご参会いただき、誠にありがとうございました。 授業参…全校掃除学活全校一斉に掃除学活を実施しました。掃除場所ごとに分かれ、役割分担や仕事内容や掃除…勉強はおもしろい!技術でミニトマトの栽培が始まっています。播種(種まき)を済ませ、本時は今後の見通…
    【お礼】授業参観・PTA総会・学年懇談会
    ご多用の中を多くの方にご参会いただき、誠にありがとうございました。 授業参観での保護者の来校を楽しみにしている生徒…
    全校掃除学活
    全校一斉に掃除学活を実施しました。掃除場所ごとに分かれ、役割分担や仕事内容や掃除の流れを確認し、実際に掃除してみるという…
    勉強はおもしろい!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-20
    2024.04.16令和6年5月下校時刻およびスクールバス
    2024.04.16令和6年5月下校時刻およびスクールバス2024.04.20何事も基本が大切。徹底しよう!理科で観察の仕方、観察した物のスケッチの仕方を学びました。教科担任は語ります。「…
    2024.04.20「大切にしたいこと」の伝わる授業数学で「多項式同士の加法」を学習しました。まず自分で問題を解き、その解き方を隣同…
    2024.04.19ボランティアを通じて・・・生徒会長のメッセージ稲津町から「ふれあい映画館」ボランティア募集の話をいただきました。昨日はその募集…
    2024.04.191cmの主体性「声援を送り合える仲間たち」今年度の合言葉  『1cmの主体性 〜与えられる存在から与える存在へ〜』 …
    2024.04.19ああ、やはり2年生だ

  • 2024-04-13
    2024.04.12挨拶の力 〜与える存在になれていたんだ〜
    2024.04.12挨拶の力 〜与える存在になれていたんだ〜地域の方・・・と言うか、地域にお住まいの “学校関係者” からこんなお言葉をいた…
    2024.04.121cmの主体性、そして “学級らしさ”給食配膳の中、仲間同士で呼びかけ合えるようになっています。「手を洗って並ぼっか」…
    挨拶の力 〜与える存在になれていたんだ〜
    2024.04.12
    地域の方・・・と言うか、地域にお住まいの “学校関係者” からこんなお言葉をいただきました。「南中の生徒って、町で会うと…
    1cmの主体性、そして “学級らしさ”
    続きを読む>>>

  • 2024-04-12
    中学生活3年目とは言え、4月はやはり新鮮です。 授業が始まっています。3年…
    中学生活3年目とは言え、4月はやはり新鮮です。 授業が始まっています。3年…
    2年生の授業も、各教科のオリエンテーションからのスタートです。英語は田口先生。本…
    中学生活3年目とは言え、4月はやはり新鮮です。 授業が始まっています。3年生もまた、他学年と同様 オリエンテーショ…
    2年生の授業も、各教科のオリエンテーションからのスタートです。英語は田口先生。本日は、ALTのクリス先生と学業支援員の渡…

  • 2024-04-11
    2024.04.11授業開始、新鮮な出会い。
    2024.04.11授業開始、新鮮な出会い。教科の授業が始まっています。1年間、どんな勉強をどんなふうにしていくのか、各教科…
    2024.04.11生徒指導通心「すばらしいスタート!」4.10すばらしいスタート…
    2024.04.10生徒会執行部

  • 2024-04-09
    2024.04.09自己紹介で、いい時間
    2024.04.09自己紹介で、いい時間

  • 2024-04-07
    R6「Team 南」各種ブログ
    R6「Team 南」各種ブログ