R500m - 地域情報一覧・検索

町立萩野台小学校 2023年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >石川県の小学校 >石川県河北郡津幡町の小学校 >石川県河北郡津幡町字七野イの小学校 >町立萩野台小学校
地域情報 R500mトップ >中津幡駅 周辺情報 >中津幡駅 周辺 教育・子供情報 >中津幡駅 周辺 小・中学校情報 >中津幡駅 周辺 小学校情報 > 町立萩野台小学校 > 2023年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

町立萩野台小学校2023年5月のホームページ更新情報

  • 2023-05-30
    2023年5月 (17)☂ 5/29 外は雨でも「はぎのっ子」は元気いっぱいです!
    2023年5月 (17)☂ 5/29 外は雨でも「はぎのっ子」は元気いっぱいです!投稿日時 : 05/29
    今日は朝から雨☂。
    そんな日も萩野台小学校の全校児童はげんきいっぱい体を動かして遊んでいます。
    器械運動交歓会の練習をがんばっている4年生に続けと、
    ほかの学年も、自分のできる技をさらに磨いたり、もう少しでできそうな技を練習したりしています。
    日常的に自然と教え合いができているところがすてきです!
    続きを読む>>>

  • 2023-05-16
    2023年5月 (8)☀5/15(月) 5,6年合宿 3校しおり読み合わせ
    2023年5月 (8)☀5/15(月) 5,6年合宿 3校しおり読み合わせ投稿日時 : 05/15sensei85,6年生は今週、笠野小学校と刈安小学校との合同宿泊学習があります。
    3校合同合宿のため、当日の学習内容や注意点を、ミートを使用しオンラインで確認し合いました。
    安全で楽しい合宿となるように、みんな真剣にしおりを確認していました。
    0
    0

  • 2023-05-11
    2023年5月 (5)☀5/10(水)音楽会に向けて練習開始!
    2023年5月 (5)☀5/10(水)音楽会に向けて練習開始!投稿日時 : 05/10
    6月14日に行われる津幡町音楽会に向けて、5限目に太鼓練習を行いました。
    昨年度の経験をいかして、6年生は下級生に自分から進んで太鼓の叩き方やリズムの
    取り方などの指導を行っていました。
    本番当日6年生を中心に素晴らしい太鼓の演奏ができることを期待しています。☀ 5/9(火)5・6年生田植え体験投稿日時 : 05/09
    さわやかな晴天の下、5・6年生が田植え体験をしました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-08
    2023年5月 (3)5/ 8(月) 全校児童の遠足がありました!
    2023年5月 (3)5/ 8(月) 全校児童の遠足がありました!投稿日時 : 15:10sensei3今日は連休明けの待ちに待った遠足です!
    天候が少し心配でしたが、午後になるにつれて持ち直してきました。
    町バス・電車などの公的交通費機関を使用して、あがた公園まで向かいました。
    子どもたちの中には初めて電車に乗る子もいたようでワクワクしていました♪
    あがた公園ではふわふわドームを使い、
    とても楽しそうな様子で飛んだり跳ねたりする児童の様子が!
    続きを読む>>>

  • 2023-05-04
    2023年5月 (2)5/2(火)☀ 1年生 きゅうしょく だいすき!
    2023年5月 (2)5/2(火)☀ 1年生 きゅうしょく だいすき!投稿日時 : 05/02
    4月から入学した1年生の大好きな時間の一つが給食の時間です。
    3限目の終わりごろから、おなかが空いたなあ…というつぶやきがぽつぽつと聞こえ始め、
    廊下に漂ういい香りから、「今日の給食何かな?」とその日のメニューを予測しています。
    慣れるまではランチルームで給食を食べていたのですが、今日から他の学年と同じように教室で給食を食べ始めました。
    ランチルームから教室まで運ぶのは、なかなか大変なのですが、一生懸命自分の力で運ぶことができました。
    続きを読む>>>