R500m - 地域情報一覧・検索

市立中央小学校 2024年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >三重県の小学校 >三重県四日市市の小学校 >三重県四日市市元新町の小学校 >市立中央小学校
地域情報 R500mトップ >四日市駅 周辺情報 >四日市駅 周辺 教育・子供情報 >四日市駅 周辺 小・中学校情報 >四日市駅 周辺 小学校情報 > 市立中央小学校 > 2024年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立中央小学校 に関する2024年5月の記事の一覧です。

市立中央小学校2024年5月のホームページ更新情報

  • 2024-05-31
    52024/05/30みんなで体を動かそう!
    52024/05/30みんなで体を動かそう!今日の25分休み、前期の体育委員さんが企画した「みんなで体を動かそう!第1回~ドッジボール編~」がありました。
    体育委員の7人はこの企画を立ち上げてから、ポスターを作ったり、放送で呼びかけたり、みんなが楽しめるようにと一生懸命考えてきました。
    たくさん来るかな~と心配していましたが、なんと2コートにいっぱい!1~6年生までがよけたり投げたりしっかり身体を動かす姿があって、体育委員さん大成功!でした!
    参加しなかった子たちも周りやテラスから応援してくれる姿や、終わった後の体育委員のやりきった顔を見て、中央小の子たちの温かさを感じられるイベントだったなと思いました。
    体育委員さん、準備に司会にとお疲れさま!
    11:055
    続きを読む>>>

  • 2024-05-29
    2024/05/296年生 家庭科 「調理実習」
    2024/05/296年生 家庭科 「調理実習」家庭科で調理実習をしました。今回は、「三色野菜炒め」です。ピ-マンを食べやすいように細く切ったり、ガスの火を複数で確認したりしながら進めていました。仕事を分担し協力して作った野菜炒めは、塩加減も丁度よく、とてもおいしい仕上がりでした。
    17:19

  • 2024-05-23
    6人2024/05/23第1回クラブ
    6人
    2024/05/23第1回クラブ昨日は今年度初めてのクラブでした。
    今年は、卓球、パソコン、マジック、スポーツ、室内ゲームの5つのクラブがあります。
    早速体を動かしたり、制作したりしましたよ♪
    次回は6月と聞いて、子どもたちは早速第2回目が楽しみな様子です。
    14:48
    続きを読む>>>

  • 2024-05-20
    4人2024/05/206年生 租税教室がありました
    4人
    2024/05/206年生 租税教室がありました社会科の学習で、税務署からゲストティーチャーに来ていただき、税についての学習をしました。税金の種類を学んだり、税金がなくなったらどんな世界になるのかを知ったりしました。税金が自分たちの生活に深く関わっていることを知り、消費税を払っていくことも必要なんだと考えることができました。
    17:48
    2024/05/201年生 生活科 あさがおのたねをまこう生活科の学習で、あさがおを育てていきます。
    今日は、土づくりをして、種をまきました。
    あさがおの種をよく見ると、「スイカの種やチョコチップに似ている!」と驚きと発見がありました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-16
    2人2024/05/15スマイル活動☺
    2人
    2024/05/15スマイル活動☺今年度のスマイル活動が始まりました!
    初回は顔合わせと6年生が計画した遊びを各班で楽しみました。
    だるまさんがころんだ や しりとり 箱の中身は何だろな などなど、バラエティーに富んだ遊びでしたよ♪
    これから1年間、このスマイル班でいろんなことに取り組んでいくので、楽しみにしていてくださいね♪
    14:52
    続きを読む>>>