R500m - 地域情報一覧・検索

市立笹川中学校 2024年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >三重県の中学校 >三重県四日市市の中学校 >三重県四日市市西日野町の中学校 >市立笹川中学校
地域情報 R500mトップ >西日野駅 周辺情報 >西日野駅 周辺 教育・子供情報 >西日野駅 周辺 小・中学校情報 >西日野駅 周辺 中学校情報 > 市立笹川中学校 > 2024年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立笹川中学校 に関する2024年3月の記事の一覧です。

市立笹川中学校2024年3月のホームページ更新情報

  • 2024-03-20
    4人2024/03/19【1年生】1年間の反省
    4人
    2024/03/19【1年生】1年間の反省本日の6限目にクラスで1年間の反省をしました。
    個人とクラスについて、成果と課題を出し、室長を中心にクラスについてまとめました。
    この反省を活かし、来年度も頑張っていきましょう。
    18:07 |
    2024/03/19【2年生】クラス反省本日の6時間目に1年間のクラス反省や個人の反省を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-19
    1人2024/03/18【合唱部】第19回暁中学校・高等学校合唱部定期演奏会に出演
    1人
    2024/03/18【合唱部】第19回暁中学校・高等学校合唱部定期演奏会に出演3月17日(日)第19回暁中学校・高等学校合唱部定期演奏会の4ステージ(合同ステージ)に出演させていただきました。作曲家である弓削田健介さん編曲の「翼をください」「Believe」そして、弓削田健介さん作詞作曲の「14-fourteen-」を演奏しました。弓削田さん本人も演奏会にゲスト出演し、弾き語りを聞かせていただきました。音楽で多くの人とのつながりがあり、大変貴重な経験をさせていただきました。ありがとうございました。
    07:42【合唱部】第19回暁中学校・高等学校合唱部定期演奏会に出演03/18 07:42

  • 2024-03-04
    3人2024/03/01【3年生】3年生送る会
    3人
    2024/03/01【3年生】3年生送る会3月1日(金)3年生送る会を行いました。
    3年生送る会は、室長会が企画・運営をして「笹中クイズ」「この先生は誰?(幼少期の先生たちの写真をもとに誰かを考えるクイズでした)」「お世話になった先生からのメッセージ」「3年間の思い出の写真集」の4つを行いました。中学校3年間で素敵な仲間と思い出ができましたね。
    笹川中学校での生活も残り4日!
    3月4日(月)、午前:最後の教科授業、午後:アルバム渡し
    3月5日(火)、午前:卒豪式の練習、午後:同窓会の入会式
    続きを読む>>>

  • 2024-03-01
    5人2024/02/29【3年生】校内清掃
    5人
    2024/02/29【3年生】校内清掃2月29日(木)3年生は校内の清掃活動を行いました。
    3年間過ごした中学校に感謝の気持ちを込めて、清掃活動やワックスがけしていました。笹川中学校で過ごすのも、残り5日。大切な思い出をつくりましょう。
    19:36 |
    2024/02/29【3年生】受検票づくり2月29日(木)3年生は県立高校後期選抜の受検票を作成しました。
    タブレットを利用して受検票をつくり、高校からの案内を確認しました。
    続きを読む>>>