R500m - 地域情報一覧・検索

市立笹川中学校 2024年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >三重県の中学校 >三重県四日市市の中学校 >三重県四日市市西日野町の中学校 >市立笹川中学校
地域情報 R500mトップ >西日野駅 周辺情報 >西日野駅 周辺 教育・子供情報 >西日野駅 周辺 小・中学校情報 >西日野駅 周辺 中学校情報 > 市立笹川中学校 > 2024年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立笹川中学校 に関する2024年7月の記事の一覧です。

市立笹川中学校2024年7月のホームページ更新情報

  • 2024-07-27
    19人2024/07/26中体連県大会②
    19人
    2024/07/26中体連県大会②【テニス部 個人の部】
    男子 1回戦
    vs 大池中ペア 0-6
    女子
    vs 常磐中ペア 6-4 勝利
    続きを読む>>>

  • 2024-07-25
    5人2024/07/25中体連県大会開幕
    5人
    2024/07/25中体連県大会開幕【テニス部 団体の部】
    女子 1回戦
    vs 山手中 2-3
    惜敗
    男子
    続きを読む>>>

  • 2024-07-18
    7人2024/07/17三者懇談会ありがとうございました
    7人
    2024/07/17三者懇談会ありがとうございました3年生の三者懇談会では、
    令和7年度三重県立高等学校入学者選抜実施要項等の案内と県立高等学校案内レインボーメッセージの進路通信を配布しました。
    (ホームページはこちら→
    )三重県高等学校入学者選抜について(ホームページはこちら→)三重県立高等学校案内レインボーメッセージ「県立高等学校案内レインボーメッセージ2025」は、三重県立高等学校への進学を希望する中学生等が高等学校を適切に選択できるよう、各高等学校の教育方針や教育内容等を紹介するとともに、質問等を受け付ける機能を備えたWEBページとなっています。進路を決めていくうえでとても参考になります。一度見てみましょう!
    三者懇談会、お忙しい中お越しいただきありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-06
    18人1人【3年生】道徳
    18人
    1人【3年生】道徳7月2日、3年生の道徳では「あなたは顔で差別をしますか」をテーマに学習しました。海綿状血管腫という病気により差別を受けた方の話を読んだ後、仲間と意見を交流し、差別や偏見のない社会を築いていくためには、どんなことが大切か考えました。
    14:24【3年生】道徳07/02 14:24

  • 2024-07-05
    16人2024/07/02【1年生】いじめ防止教室
    16人
    2024/07/02【1年生】いじめ防止教室2日の5,6限目に株式会社STAND BYの方にお話をしていただきました。
    勉強や部活動、友だちとの関わりなど悩みや困り事を自分ひとりで抱え込まず誰かに相談することの大切さについて話していただきました。
    18:45 |1年生【1年生】いじめ防止教室07/02 18:45

  • 2024-07-02
    10人2024/06/30社会を明るくする運動
    10人
    2024/06/30社会を明るくする運動6月30日(日)
    生徒会本部役員のみなさんと有志の生徒で「社会を明るくする運動」(法務省)の一環として、地元のマックスバリュー笹川店と一号館高花平店において、保護司さんたちとともに啓発グッズを配布する取り組みを行いました。
    あいにくの雨でしたが、たくさんの人に啓発することができました。
    14:10社会を明るくする運動06/30 14:10