R500m - 地域情報一覧・検索

市立東部中学校 2023年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >三重県の中学校 >三重県松阪市の中学校 >三重県松阪市魚見町の中学校 >市立東部中学校
地域情報 R500mトップ >櫛田駅 周辺情報 >櫛田駅 周辺 教育・子供情報 >櫛田駅 周辺 小・中学校情報 >櫛田駅 周辺 中学校情報 > 市立東部中学校 > 2023年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立東部中学校 に関する2023年2月の記事の一覧です。

市立東部中学校2023年2月のホームページ更新情報

  • 2023-02-28
    卒業のメッセージ2
    卒業のメッセージ2卒業のメッセージ卒業のメッセージ2
    こちらは卒業生が在校生に向けたメッセージです。
    【3年生】 2023-02-27 17:37 up!
    卒業のメッセージ
    卒業式まであと一週間ほどとなりました。
    各学年の廊下にお互いへのメッセージが飾られました。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-27
    子ども達の人権展
    子ども達の人権展子ども達の人権展
    子ども達の人権展がアピタにて開催されています。東部中校区の小学六年生のみなさんと、東部中若葉会で作った人権の木が展示されています。お近くにお越しの際は是非寄って見ていってください。
    iPhoneから送信
    【修学旅行】 2023-02-25 09:36 up!

  • 2023-02-18
    【英語】プレゼンテーション
    【英語】プレゼンテーション【英語】プレゼンテーション
    先日、英語の授業で「クラスで人気のあるものを調査して、その結果を発表しよう」という授業が行われました。各班で調査したいことを決めクラスメイトにアンケートを取り、考察とまとめた結果を発表しました。写真はクラスメイトに向けて発表している様子です。
    生徒たちは調べた結果を英語で言うことに苦労していましたが、頑張って発表していました。これからも自分で興味を持ったことについて、自分で調べて考察し、その結果を発信していってほしいと思います。
    【2年生】 2023-02-16 18:36 up!

  • 2023-02-05
    郷土料理を調べよう
    郷土料理を調べようみえスタデイチェック2年生 道徳2月郷土料理を調べよう
    全国学校給食週間では各地域の郷土料理が提供されました。そこで給食委員会では自分達で郷土料理について調べ掲示しました。
    【生徒会活動】 2023-02-01 12:21 up!
    みえスタデイチェック
    1月31日に2年生では2回目となる、みえスタデイチェックが行われました。タブレットを使っての解答にも随分慣れた様子で、一生懸命取り組んでいました。
    【2年生】 2023-02-01 12:05 up!
    続きを読む>>>