R500m - 地域情報一覧・検索

市立東部中学校 2025年1月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >三重県の中学校 >三重県松阪市の中学校 >三重県松阪市魚見町の中学校 >市立東部中学校
地域情報 R500mトップ >櫛田駅 周辺情報 >櫛田駅 周辺 教育・子供情報 >櫛田駅 周辺 小・中学校情報 >櫛田駅 周辺 中学校情報 > 市立東部中学校 > 2025年1月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立東部中学校 に関する2025年1月の記事の一覧です。

市立東部中学校2025年1月のホームページ更新情報

  • 2025-01-22
    1月19日 松阪市吹奏楽フェスティバル
    1月19日 松阪市吹奏楽フェスティバル1月19日 松阪市吹奏楽フェスティバル
    松阪市吹奏楽フェスティバルに、吹奏楽部が久保中学校吹奏楽部と中学生合同チームとして参加しました。文化祭等で演奏した曲、新しい曲など4曲を演奏しました。短い練習期間でしたが、心を合わせ、迫力ある堂々とした演奏でした。
    【部活動】 2025-01-20 09:39 up!

  • 2025-01-18
    先週に引き続き、一年生ではキャリア学習で将来について考えています。今日はそれぞれが調べた興味のある仕・・・
    先週に引き続き、一年生ではキャリア学習で将来について考えています。今日はそれぞれが調べた興味のある仕事や身近な人へのインタビューをもとに発表を行いました。そして自分が将来どんな職業につきたいかを考えるキャリアの木を作成しました。自分が知らなかった職業や仕事内容について詳しく知ることができ、将来について考えるいい機会になったと思います。
    【1年生】 2025-01-16 18:37 up!

  • 2025-01-11
    キャリア学習
    キャリア学習人権講演会(LGBTQについて)キャリア学習
    1年生では、キャリア学習で仕事調べをしています。進路ノートを使いながら自分の性格などを見つめ、興味ある仕事は何か考えました。また、身近な人仕事インタビューも行い、プレゼンテーションを作っています。来週に発表し合うので、自分が知らなかった仕事なども知るきっかけにしてください。そして自分のキャリアの木を作っていきます。
    【1年生】 2025-01-10 11:02 up!
    人権講演会(LGBTQについて)
    1月9日5・6時間目に一般社団法人ELLYの佐野恒祐(さのこうすけ)さんに来ていただき、LGBTQについての講演会がありました。佐野さんのお話から「性別は見た目ではわからない」ことに気づくことができ、「自分」について考える機会になったと思います。体育館はとても冷え込んでいましたが、佐野さんの熱いお話に、参加者全員が引き込まれていました。
    【3年生】 2025-01-09 18:37 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-01-08
    1月8日 授業再開
    1月8日 授業再開1月1月8日 授業再開
    2025年になりました。今年もよろしくお願いいたします。寒風の吹きすさぶ中、登校してきた生徒たち。久しぶりに校舎内、教室内ににぎやかな声が響き、一気に学校中が活気づきました。授業が再開し、どの学年も真剣に授業に臨んでいました。今年も実り多き1年になりますように!
    【授業】 2025-01-08 11:45 up!