R500m - 地域情報一覧・検索

市立東部中学校 2024年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >三重県の中学校 >三重県松阪市の中学校 >三重県松阪市魚見町の中学校 >市立東部中学校
地域情報 R500mトップ >櫛田駅 周辺情報 >櫛田駅 周辺 教育・子供情報 >櫛田駅 周辺 小・中学校情報 >櫛田駅 周辺 中学校情報 > 市立東部中学校 > 2024年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立東部中学校 に関する2024年11月の記事の一覧です。

市立東部中学校2024年11月のホームページ更新情報

  • 2024-11-27
    保健体育委員会
    保健体育委員会小中交流会に向けて保健体育委員会
    保健体育委員会の活動で、「インフルエンザの予防」「冬の過ごし方」についてポスターを作りました。pagesのアプリを使い、伝えたいことをそれぞれ形にしました。インフルエンザが三重県内流行期に入りました。ぜひ職員室前のポスターを見て、予防につとめてくださいね!
    【生徒会活動】 2024-11-25 17:03 up!
    小中交流会に向けて
    1年生で取り組んでいる、オレンジプロジェクト(探究学習)の発表に向けて中間発表を行いました。それぞれのグループで発表し、意見を出し合いました。自分たちの言いたいことを伝えるためにさらに工夫していきましょう。
    【1年生】 2024-11-21 16:11 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-11-19
    野球県大会結果
    野球県大会結果野球県大会結果
    11月17日(日)紀北町赤羽公園グラウンドにて野球県大会がありました。準決勝の試合で勝てば全国大会出場をかかった試合でした。東部中学校の先攻となりました。海星中学校との試合は白熱し、お互い打ち合いでシーソーゲームとなりました。大量失点を挽回する展開となりましたが、最後の追い上げが間に合わず、10対8の惜敗となりました。応援も熱が入りましたが、全国大会への壁は厚かったです。県大会3位という結果に終わりましたが、夏に向けてまた頑張ってください。みなさんお疲れ様でした。
    【部活動】 2024-11-18 14:17 up!

  • 2024-11-16
    オレンジプロジェクト(方言グループ)
    オレンジプロジェクト(方言グループ)オレンジプロジェクト(方言グループ)交通安全旗完成 1年生探究学習オレンジプロジェクト(方言グループ)
    方言グループは朝見小学校にも行きました。朝見小学校では、方言クイズを小学生と出し合う場面もありました。
    【1年生】 2024-11-15 17:11 up!
    オレンジプロジェクト(方言グループ)
    オレンジプロジェクトの方言グループが、三重の言葉について探究し、方言紙芝居と方言クイズを作成しました。そして、自分たちの探究したものを小学生に伝えようと、揥水小学校に行きました。笑顔いっぱいで楽しく伝えることが出来ました。
    【1年生】 2024-11-15 17:07 up!
    続きを読む>>>