R500m - 地域情報一覧・検索

市立堀金小学校 2024年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >長野県の小学校 >長野県安曇野市の小学校 >長野県安曇野市堀金烏川の小学校 >市立堀金小学校
地域情報 R500mトップ >豊科駅 周辺情報 >豊科駅 周辺 教育・子供情報 >豊科駅 周辺 小・中学校情報 >豊科駅 周辺 小学校情報 > 市立堀金小学校 > 2024年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立堀金小学校 に関する2024年3月の記事の一覧です。

市立堀金小学校2024年3月のホームページ更新情報

  • 2024-03-20
    18日の卒業証書授与式では、6年生は、「よびかけ」で6年間の堀金小でのたくさんの思い出を発表した後、・・・
    18日の卒業証書授与式では、6年生は、「よびかけ」で6年間の堀金小でのたくさんの思い出を発表した後、卒業生の歌「次の空へ」の合唱をし、感動的な式となりました。堀金小での成長を自信と誇りにして、堂々と堀金小学校を旅立っていく姿が印象的でした。
    【最近の学校から】 2024-03-18 14:02 up!

  • 2024-03-18
    令和5年度の教育課程が終了しました。
    令和5年度の教育課程が終了しました。令和5年度の教育課程が終了しました。
    令和5年度の教育課程が修了しました。今年度は新型コロナウィルスの5類移行に伴い、学習や行事への制約も減ってきたため、ほぼ予定していた行事を行うことができました。そうした中で、子どもたち一人一人は本当に大きく成長をとげ、学校としても大きな成果を得ることができました。このように令和5年度、大きな成果を残して、無事に終えることができるのも、子どもたち一人一人の協力や努力があったからだと思います。
    18日の卒業証書授与式では、6年生は、「よびかけ」で6年間の堀金小でのたくさんの思い出を発表した後、卒業生の歌の合唱をし、感動的な式となりました。堀金小での成長を自信と誇りにして、堂々と堀金小学校を旅立っていく姿が印象的でした。
    卒業生の皆さんは、中学校に向けて、在校生は新しい学年に向けて、しっかり準備し、新たな気持ちで4月を迎えてほしいと思います。
    学校教育にご理解ご協力をいただきました保護者の皆様、地域の皆様、本当にありがとうございました。心よりお礼申しあげます。
    【最近の学校から】 2024-03-18 11:07 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-03-10
    楽しめ感動した6年生を送る会
    楽しめ感動した6年生を送る会3月楽しめ感動した6年生を送る会
    6年生を送る会が開催されました。まずは、児童会長から今までお世話になった6年生への感謝の言葉が送られました。続いて各学年からの発表が行われました。
    4年生は、ランドセルを使って卒業メッセージを送ったあと、感謝の気持ちを呼びかけで発表しました。
    1年生は、一緒に遊んでもらったことなどの思い出を発表した後、ADoさんの「Show(唱)」に合わせてのダンスをしました。
    3年生は、6年生のすばらしさについて「なぞかけ」をした後、歌を贈りました。
    2年生は、キツネの耳をつけキツネダンスを発表しました。
    続きを読む>>>