R500m - 地域情報一覧・検索

市立南中野山小学校 2024年1月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県新潟市秋葉区の小学校 >新潟県新潟市秋葉区中野山の小学校 >市立南中野山小学校
地域情報 R500mトップ >越後石山駅 周辺情報 >越後石山駅 周辺 教育・子供情報 >越後石山駅 周辺 小・中学校情報 >越後石山駅 周辺 小学校情報 > 市立南中野山小学校 > 2024年1月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立南中野山小学校2024年1月のホームページ更新情報

  • 2024-01-29
    1月25日(木)1年 昔の遊び
    1月25日(木)
    1年 昔の遊び
    1月22日(月),23日(火),25日(木)の3日間,地域のボランティアの皆さんから,昔の遊びを教えていただきました。竹とんぼ,お手玉,コマ回し,けん玉です。技の数々を教えてもらうとともに,交流のよい機会をつくっていただきました。ありがとうございました。
    1月25日(木)
    風船バレー大会
    運動委員会主催の風船バレー大会が3日間行われ,一昨日(高学年),昨日(中学年),本日(低学年)があります。自由参加に多くの子が集まり楽しみました。担任も一緒になって楽しい一時を過ごしました。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-19
    1月18日(木)今日の昼休みは3年生が発案し主催してくれた「長縄」を各教室で行いました。タイミングよ・・・
    1月18日(木)
    今日の昼休みは3年生が発案し主催してくれた「長縄」を各教室で行いました。タイミングよく跳ぶために,縦割り班で心を一つにして頑張る姿が輝いていました。楽しい一時を過ごすことができたようです。
    1月18日(木)
    書き初め 展示
    毛筆は管理棟廊下に,硬筆は教室の廊下に展示されました。力作揃いです。
    1月17日(水)
    続きを読む>>>

  • 2024-01-11
    1月10日(水)3年 書き初め
    1月10日(水)
    3年 書き初め
    BGM「春の海」が流れ,みんな集中して,新年の書き初め「お年玉」に取り組みました。
    1月9日(火) 令和6年能登半島地震 ~黙祷~
    元日の地震で被災された皆様にお見舞いして全校で黙祷しました。校長からは一人に1つの命を大切にしてほしいと願いが語られました。今月の目標「あいさつ」の大切さについて,その意味や意義を職員が劇で表現しました。みんなの笑顔があふれました。最後に,校歌を歌って後期後半がスタートしました。保護者・地域の皆様には,今年もよろしくお願いします。