R500m - 地域情報一覧・検索

市立栃尾南小学校 2023年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県長岡市の小学校 >新潟県長岡市上の原町の小学校 >市立栃尾南小学校
地域情報 R500mトップ >見附駅 周辺情報 >見附駅 周辺 教育・子供情報 >見附駅 周辺 小・中学校情報 >見附駅 周辺 小学校情報 > 市立栃尾南小学校 > 2023年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立栃尾南小学校 に関する2023年6月の記事の一覧です。

市立栃尾南小学校2023年6月のホームページ更新情報

  • 2023-06-27
    全校縦割り班遠足
    全校縦割り班遠足
    今日は全校縦割り班遠足に出かけました。時間差を設けて学校を出発し、大野河川公園ととちおーれ隣の中央公園を巡ってきました。2つの公園では、予め与えられたミッションを班ごとにクリアし(校歌を歌ったり全員ジャンプの写真を撮ってもらったたりしました)、本日のキーワードを探し、集めて学校に戻りました。学校で集めたキーワードを並び替えると、「えんそくはたのしかったですか?」という言葉になりました。この言葉通り、楽しい遠足になりました。
    2023-06-21 16:43 up!
    全校縦割り班遠足に向けて
    明日は全校縦割り班遠足です。昨日、縦割り班ごとに遠足のめあて決めを行いました。メンバーの思いをリーダーが聞きながら、めあてを決めていきました。全校で校外へ出かけるのは何年ぶりでしょうか。学校をスタートする順番もくじ引きで決まりました。明日がとても楽しみです。
    2023-06-20 16:49 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-06-17
    ぽかぽか言葉集会−いじめ見逃しゼロスクール集会
    ぽかぽか言葉集会−いじめ見逃しゼロスクール集会
    6月になり、第2教育期がスタートしました。第2期は、仲間と共に学び、生活することの楽しさやよろこびを実感できるようにする期間です。8日、全校で体育館に集まり、毎日の自分たちの言葉づかいや他とのかかわりについて考える「ぽかぽか言葉集会」を行いました。友達からどんな言葉を、どのような言い方でかけられるとうれしいか。また、どんな言葉で友達とかかわると、もっと仲良くできるのかを、縦割り班で考え合い、話し合いました。「ありがとう」「ナイス!」など、心が温まり、勇気が湧いてくる言葉が発表されました。心がぽかぽか温かくなる言葉がけを意識して、学校生活をつくっていきます。(この取り組みは、1学期のいじめ見逃しゼロスクール集会として行いました。)
    2023-06-16 13:58 up!