R500m - 地域情報一覧・検索

市立栃尾南小学校 2023年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県長岡市の小学校 >新潟県長岡市上の原町の小学校 >市立栃尾南小学校
地域情報 R500mトップ >見附駅 周辺情報 >見附駅 周辺 教育・子供情報 >見附駅 周辺 小・中学校情報 >見附駅 周辺 小学校情報 > 市立栃尾南小学校 > 2023年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立栃尾南小学校 に関する2023年7月の記事の一覧です。

市立栃尾南小学校2023年7月のホームページ更新情報

  • 2023-07-24
    学校だより「若草の子」 7月号
    学校だより「若草の子」 7月号学校だより「若草の子」 6月号学校だより「若草の子」 7月号学校だより「若草の子」 6月号梅雨明け、そして、明日から夏休み
    一学期前半が終わりました。梅雨も明け、夏がやって来ました。明日から夏休みです。子どもたちはうれしそうに下校していきました。今日、火、水、車、人(不審者や触法行為)の事件や事故を起こさないよう、また、遭わない、巻き込まれないように指導してから学校を出発させました。長い休みが始まります。素敵な夏休みとなるよう、ご家庭、地域での子どもたちへのご指導、見守りをどうぞよろしくお願いいたします。
    2023-07-21 15:10 up!
    着衣泳−水泳・水遊び授業が終わりました
    ペットボトルと体操着を持ってプールへ…着衣泳の練習です。今日でプールでの水泳・水遊びの学習が終わります。最後に、服を着たまま水に浮かぶ練習です。空のペットボトルを抱きかかえてそっと背中から寝そべるように足を放すと…ぷっかりと浮きました!水着だけの時と違い、服が水を吸って重くなることや、ペットボトル等、水に浮かぶ物を頼りに浮かぶことができることを学びました。
    水泳・水遊びの学習期間中、たくさんの保護者の皆様から監視のお手伝いをいただきました。おかげさまで、無事学習を終えることができました。ご支援大変ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-10
    プール始めました
    プール始めました
    プールでの水泳・水遊びの学習をはじめました。子どもたちの歓声がよく聞こえてきます。梅雨の晴れ間を使い、水慣れや泳ぎの練習をしています。泳ぐこと、スキー、自転車の運転は、一度覚えると一生使える技となります。プールに入ることができる日は、たくさん潜って、浮かんで、泳ぎ、技能を高めていけるとよいですね。毎回、たくさんの保護者の方々より、見守りボランティアとしてご協力いただいております。感謝申し上げます。ありがとうございます。
    2023-07-07 09:36 up!

  • 2023-07-06
    学習参観日
    学習参観日
    今日は学習参観日でした。3限、4限は授業公開や親子で廃材アート製作体験(5年)。午後はPTA後援会、非常災害時の児童引き渡し訓練を行いました。時折、強く降る雨の中、たくさんの保護者の方々にご来校いただき、子どもたちの活動の様子を見ていただいたり、子どもたちと一緒に活動したりしていただきました。親子で学ぶ一日となりました。大変ありがとうございました。
    2023-07-01 15:23 up!