R500m - 地域情報一覧・検索

市立島上小学校 2023年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県燕市の小学校 >新潟県燕市横田の小学校 >市立島上小学校
地域情報 R500mトップ >粟生津駅 周辺情報 >粟生津駅 周辺 教育・子供情報 >粟生津駅 周辺 小・中学校情報 >粟生津駅 周辺 小学校情報 > 市立島上小学校 > 2023年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立島上小学校 に関する2023年11月の記事の一覧です。

市立島上小学校2023年11月のホームページ更新情報

  • 2023-11-29
    クラブ作品展をご覧ください
    クラブ作品展をご覧ください
    明日から個別懇談があります。それにあわせてクラブ作品展も開催されます。今年度クラブの時間を使って作成したイラストや手芸作品が児童玄関とランチルーム前の廊下に展示してあります。学校においでの際に是非ご覧ください。
    2023-11-29 09:11 up!
    分水北小と交流しました
    27日に6年生が分水北小学校の6年生とリモート交流をしました。島上小6年生が外国語の授業で「給食で食べたいカレーライス」を考え、英語で分水北小の子どもたちに伝えて評価してもらうという活動でした。分水北小の6年生はみんな真剣に話を聞いてくれたので、島上小の子どもたちも気持ちよく英語で伝えることができました。中学校で一緒になる子どもたち。これからも何かしらの形で交流できればと思います。
    2023-11-27 11:45 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-11-26
    信濃川サミットで発表してきました!
    信濃川サミットで発表してきました!
    22日に4年生が「信濃川サミット2023」に参加し、発表してきました。県内の信濃川沿いの学校7校が集まり、これまでの学習の成果を発表する会です。島上小学校は横田切れのことや信濃川のことをもっとたくさんの人に知ってもらいたいと考え、今ある「横田切れ公園」をもっとたくさんの人が集まる公園にしようと「新・横田切れ公園作戦」を考え、そのアイディアを発表しました。発表を聞いた人からは「作戦の中身がすごい」という感想がありました。来週は全校児童に発表する予定です。
    2023-11-22 17:09 up!
    楽しかった!ふれあいフェスティバル
    17日にふれあいフェスティバルがありました。今年度は保護者や地域の方、年長児の子どもたちも参加するなど、大勢の方からおいでいただくことができました。
    各班のゲームも大人から小さい子どもまで楽しめるように、ルールや内容を工夫してあり、参加した人は受付の説明をよく聞いて楽しく参加していました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-17
    ファストパスはどの班に?
    ファストパスはどの班に?
    16日に児童朝会がありました。明日のふれあいフェスティバルで使える「ファストパス」争奪ジャンケン列車大会をやりました。お店を優先的に回れるとあって、子どもたちの意気込みはすごいものがありました。1回戦・2回戦・敗者復活戦と行い、ファストパスをゲットした班は大喜びでした。あしたの「ふれフェス」が楽しみです!
    2023-11-16 09:04 up!
    自分たちで安全を守る!
    5年生が国語の授業の発展で、島上小学校がより安心・安全な学校になるために廊下を歩くことを全校に働き掛けました。昼の放送で動画を使って全校に呼び掛けました。その後、危険な場所にポスターや表示をつけて廊下歩行を意識させる取組をしました。これから天候が悪くなり、校内で過ごす時間が長くなります。子どもたち自身で学校がよりよくなるための取組をしてくれることがとてもうれしいです。
    2023-11-15 09:02 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-11-10
    自己ベストをめざして! 持久走記録会
    自己ベストをめざして! 持久走記録会
    8日に持久走記録会がありました。9月に予定していたこの会。猛暑のためにこの日に延期しました。昨日の雨も何のその、少し肌寒い日でしたが、子どもたちは元気に最後まで走り抜きました。朝からたくさんの保護者や家族の皆様がおいでになり、子どもたちに温かい声援を贈ってくれました。その効果もあってか、当日に自己ベストの記録を出した子どもたちがたくさんいました。順位に関係なく、自分が立てた練習のめあてを達成し、自己ベストを出した人には「キラリ賞」が授与されます。たくさんの子どもたちに渡せることを願っています。
    2023-11-08 12:19 up!
    燕ジュニア検定がありました
    7日に燕ジュニア検定がありました。1年生から6年生が自分が選んだコースの問題をタブレットを使って解答しました。朝からの取組でしたが、みんな真剣に問題に挑戦していました。果たして結果は…
    2023-11-08 12:09 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-11-07
    市P連バレー大会 準優勝!
    市P連バレー大会 準優勝!
    11月4日に開催された市P連ソフトバレーボール大会に島上小学校PTAが4年ぶりに参加しました。予選リーグを1位で通過し、準決勝も勝利。決勝は惜しくも負けてしまいましたが、準優勝となりました。
    少人数のチームでしたが、チームワークよく楽しくプレイした結果、過去最高の準優勝になることができました。応援に来ていただいた皆様。ありがとうございました。
    2023-11-06 10:07 up!

  • 2023-11-03
    今日はハロウィン
    今日はハロウィン
    今日10月31日はハロウィンです。それにちなんでお楽しみ会をしている学年がいくつかありました。どの学年も自分でもってきた衣装を着て、みんなで考えたゲームをハロウィンバージョンで楽しんでいました。自分のクラスを自分の力で楽しくする。これはとても大事なことです。来月は児童会祭りの「ふれあいフェスティバル」があります。今日の経験を生かしてたくさんの人が楽しめる活動を工夫してくれることを期待しています。
    2023-10-31 15:11 up!