R500m - 地域情報一覧・検索

市立神山小学校 2023年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県阿賀野市の小学校 >新潟県阿賀野市山倉村の小学校 >市立神山小学校
地域情報 R500mトップ >神山駅 周辺情報 >神山駅 周辺 教育・子供情報 >神山駅 周辺 小・中学校情報 >神山駅 周辺 小学校情報 > 市立神山小学校 > 2023年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立神山小学校 に関する2023年11月の記事の一覧です。

市立神山小学校2023年11月のホームページ更新情報

  • 2023-11-26
    活動報告/5年生 しめ飾り
    活動報告/5年生 しめ飾り2023.11.22
    11月21日(火) 5年生は、稲わらを使ってしめ縄飾り作りの体験をしました。いつもお世話になっているJAの方を講師に招き、稲わらのしめ方を教えていただきました。子供たちの上達は早く、見た目が立派なしめ縄飾りを作ったり、作る姿もだんだん様になってきたりしていました。ハンドメイドのしめ縄を家に飾ることができるなんて素敵ですね。

  • 2023-11-17
    活動報告 出前授業
    活動報告 出前授業2023.11.14
    11月14日に笹神中学校から数学の出前授業を行っていただきました。これは、中学校の学習内容に触れることが目的です。学習内容は正の数と負の数で、トランプの黒いカードを正の数、赤いカードを負の数として学習をしました。ババ抜きのルールで、正の数と負の数の加法を行いながら数の大小を比べました。「(ー3)と(ー5)で(ー8)だ。」などと、子ども達が負の数の加法をすらすら行っていたことに驚きました。計算の意味は中学校になってからになりますが、数学の学習が少し楽しみになったかもしれません。活動報告/全校 有機米が出ています活動報告/全校 マラソン練習活動報告/1年生 さつまいもとったぞ

  • 2023-11-07
    2023.11.01笹神地区の自慢である有機米が笹神地区の小中学校の給食で試験的に1か月間の予定で提・・・
    2023.11.01
    笹神地区の自慢である有機米が笹神地区の小中学校の給食で試験的に1か月間の予定で提供されています。神山小学校は11月1日の給食から有機米に切り替わりました。事前に、JA新潟かがやき
    ささかみ
    アグリセンターの方から「自然にも人にもやさしい有機米」と話をいただいているので、子どもたちはこの日を楽しみにしていまいた。子どもたちは、「もちもちしている」「いつもより甘い」「甘いというのはデンプンが多いからだ」と味の違いにすぐ気づきました。大好評の有機米です。