R500m - 地域情報一覧・検索

市立大島中学校 2023年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >新潟県の中学校 >新潟県三条市の中学校 >新潟県三条市大島鮫面の中学校 >市立大島中学校
地域情報 R500mトップ >燕三条駅 周辺情報 >燕三条駅 周辺 教育・子供情報 >燕三条駅 周辺 小・中学校情報 >燕三条駅 周辺 中学校情報 > 市立大島中学校 > 2023年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立大島中学校 に関する2023年9月の記事の一覧です。

市立大島中学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-27
    9月22日(金)ブログを更新しました
    9月22日(金)ブログを更新しました昨日行われた新人大会の様子を掲載しました。
    2023年09月22日9月21日(木)新人大会男子バスケットボール、卓球、野球、剣道の大会に参加しました。一生懸命にプレーし、多くの学びを得たようです。保護者の皆様には、送迎や応援等、ご支援いただきました。ありがとうございました。
    2023年09月22日

  • 2023-09-21
    9月20日(水)ブログを更新しました
    9月20日(水)ブログを更新しました新人大会激励会、1年生食育授業、3年生総合学習の様子を掲載しました。
    秋の交通安全運動が始まります。学校では、ヘルメットの着用の徹底と早めの点灯、周辺への注意喚起を呼びかけています。ご家庭・地域の皆様からもお声がけいただければ幸いです。
    2023年09月20日9月19日(火)3年生総合学習「就職ガイダンス」文化祭でのスイーツ販売や、受検や体験入学先でのふるまいについて、今の自分を見直したり考えたりするために、リーガルマインド社の就職ガイダンス講師とハローワークの方をお迎えし、実践的な講義を受けました。
    2023年09月20日9月14日(木)新人大会激励会9月21日(木)を中心に行われる新人大会に向けて、全校生徒で選手を激励しました。生徒会長の激励の言葉、選手宣誓、全体で大きな円を作ってのエール交換を行いました。
    2023年09月20日9月14日(木)1年生食育授業三条市健康づくり課管理栄養士を講師にお招きし、よりよい食生活を実践する力を伸ばすために食育授業を行いました。
    2023年09月20日
    続きを読む>>>

  • 2023-09-11
    明日(9日)の体育祭は8時10分開始予定
    明日(9日)の体育祭は8時10分開始予定本日(8日)予行練習を行い、準備が整いました。明日は熱中症対策のため、当初の予定より20分早く開催します。よろしくお願いします。
    一方で、台風の影響も心配です。今日も、途中で雨が降り、一部を室内で行わざるを得ませんでした。明日も天候によっては、開催前に、グラウンドのコンディションを整える時間が必要になるかもしれません。ご理解のほどよろしくお願いします。
    2023年09月08日9月9日(土)緑風体育祭天候に恵まれ、心地よい風が吹く中で、体育祭を実施することができました。多くの地域・保護者の皆様から、生徒たちの活動を、見守り、応援していただきました。ありがとうございました。
    全校でのソーラン節・各競技に団結して取り組む様子・解団式後に全校生徒が輪になった様子
    2023年09月09日

  • 2023-09-03
    8月31日(木)ブログを更新しました
    8月31日(木)ブログを更新しました始業式、体育祭練習の様子をお伝えしています。
    2023年08月31日9月1日(金)3年生総合学習 スイーツ試食文化祭で販売するスイーツについて、生徒の希望を取り入れた試作品を「杉の子工房」様が作って持ってきてくださいました。生徒は、「杉の子工房」様から、作るときに難しかった点、工夫したところをお聞きし、試食して,文化祭で販売するお菓子について検討しました。
    2023年09月01日体育祭練習の様子9月9日(土)に予定している緑風体育祭に向けた準備活動の様子を紹介します。暑さ対策のために、外での活動は1限に行っています。
    全校での「よさこい」「リレー」の練習風景
    冷房を効かせた教室や日陰を使いながら活動しています。数年前に市内中学校に寄贈いただいた「ミスト扇風機」も大活躍しています。
    2023年08月31日8月28日(月)始業式始業式では、各学年代表生徒の意見発表、「わたしの主張」発表会の紹介、広島平和記念式典派遣の紹介などを行いました。
    続きを読む>>>