全校運動民生児童委員の方々による挨拶運動5,6年生ジュビロ磐田小学生一斉観戦2023/05/16全校運動全校運動が始まりました。昼休みの後の十束タイムを活用して、全校児童が運動を行います。昨年度に引き続き、2学期前半までは体力アップコンテストしずおかの種目の「ドッジボールラリー」に取り組みます。子どもたちは向かい合い、キャッチボールの要領でドッジボールを投げ合い、キャッチして相手に投げたら後ろに下がり、3分間で何回キャッチできたかを数えます。今日は第1回目で、チームのために頑張っていました。今後は今日の記録を目標に、体育の時間等に練習をしていきます。投力をつけることを目的に、記録更新をしていってほしいです。
14:08
2023/05/16民生児童委員の方々による挨拶運動5月12日(金)~18日(木)の期間に、竜洋北地区の民生児童委員の方々が、本校の東門と西門に分かれて、朝の挨拶運動をしていただいています。子どもたちは、元気よく「おはようございます」と挨拶を返していました。今後も明るく元気な挨拶を挨拶をしたり、返したりできるよう、学校、家庭、地域が一つになって声掛けをしていきたいと思います。地域の方の御協力に感謝申し上げます。
08:25
2023/05/135,6年生ジュビロ磐田小学生一斉観戦ヤマハスタジアムで行われたジュビロ磐田対ザスパクサツ群馬の試合を観戦しました。あいにくの雨の中での試合でしたが、子どもたちは、先日実施したサポーターによる応援指導で学んだ大きな声援で、選手たちを鼓舞しました。子どもたちの応援の甲斐もあり、4対2でジュビロ磐田が見事に勝利しました。雨に濡れて寒い中、子どもたちは満足感いっぱいに帰校しました。
11:24
続きを読む>>>