R500m - 地域情報一覧・検索

市立竜洋北小学校 2023年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >静岡県の小学校 >静岡県磐田市の小学校 >静岡県磐田市堀之内の小学校 >市立竜洋北小学校
地域情報 R500mトップ >豊田町駅 周辺情報 >豊田町駅 周辺 教育・子供情報 >豊田町駅 周辺 小・中学校情報 >豊田町駅 周辺 小学校情報 > 市立竜洋北小学校 > 2023年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立竜洋北小学校 に関する2023年7月の記事の一覧です。

市立竜洋北小学校2023年7月のホームページ更新情報

  • 2023-07-29
    学校だより(学校評価結果).pdf
    学校だより(学校評価結果).pdf

  • 2023-07-22
    4年学年だより(夏休み号).pdf
    4年学年だより(夏休み号).pdf2年学年だより夏休み号.pdf1年学年だより夏休み号.pdf学校だより(7月21日号).pdf1学期終業式2023/07/211学期終業式1学期72日間が無事に終了しました。終業式では、6年生の代表児童の演奏で元気よく校歌を歌いました。また、5年生代表児童が1学期に頑張ったことを発表しました。校長から、各学年ごとに、それぞれにどれくらい成長したかを写真を交えて話されました。また、「命を大切にする夏休み」についてお話がありました。最後に6年代表児童に続いて「交通安全の誓い」を全校で唱えました。2学期も元気に会えることを楽しみにしています。御理解、御協力ありがとうございました。
    08:50

  • 2023-07-20
    R5夏休みの課題一覧.pdf
    R5夏休みの課題一覧.pdfR5長期休業R5 第3学年学年便り 7 月号.pdf2年学年だより7月号.pdf2年学年だより6月号.pdf

  • 2023-07-18
    5年学年だより(7月号).pdf
    5年学年だより(7月号).pdf起震車体験2023/07/11起震車体験1、3、5年生の児童が、起震車による地震の揺れを体験しました。震度6強の揺れに対して、子どもたちはテーブルの脚にしがみついて必死に耐えていました。体験を通して、揺れがきたときにどう対処したらよいかを考える機会となりました。
    17:03

  • 2023-07-08
    6年生 キャリア教育
    6年生 キャリア教育5年生 SDGsの学習なかよし学級 校外学習2023/07/076年生 キャリア教育水道関係の仕事をしている方を招いて、仕事のことについて学びました。普段どの家庭でも使っている洗濯機や洗面台、トイレなどの水回りの仕組みや気を付けなければならないことについて教えてくださいました。また、測量の道具を使って、実際に覗きました。棒が立っている位置がすぐ目の前に見えることに驚いていました。今後もさまざまな職種の方を招いてキャリア教育を進めていきます。ありがとうございました。
    17:35
    2023/07/075年生 SDGsの学習浜松いわた信用金庫の方を招いて、「エシカル消費」について考える学習を行いました。エシカル消費とは、消費者一人一人が、SDGsに取り組むお店などの事業所を応援しながら消費活動を行うことです。子どもたちは、商品が描かれたカードの中か

    1000
    円分の買い物をします。買い物をした商品カードをもとに、SDGsの視点で解決できることを考えるゲームで、子どもたちは楽しみながら学びました。飲み物もペットボトルではなく水筒を使うこともエシカル消費であることを教えていただき、これから実践できることが多いことも知りました。ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-06
    1年生生活科校外学習 
    1年生生活科校外学習 4年生 校外学習(磐田市クリーンセンター)2023/07/051年生生活科校外学習 生活科の学習で、生き物を探しに西堀公園に出掛けました。チョウやバッタ、ダンゴムシなどを見つけては、
    採取しました。チョウを捕まえようと網で追い回しますが、なかなか網に入らず、悪戦苦闘していました。子供たちは、いろいろな種類の生き物を入れたかごを、大事そうに抱えて帰校しました。
    11:18
    2023/07/034年生 校外学習(磐田市クリーンセンター)社会科の「ごみはどこへ」の学習で、磐田市クリーンセンターを見学しました。家庭や地域から出る燃やせるごみの処理の様子を見ました。有害な煙を出さないように工夫していることを学びました。また、ゴミピットの広さのに驚き、真剣に見入る様子が印象的でした。
    11:09

  • 2023-07-04
    4年学年だより(7月号).pdf
    4年学年だより(7月号).pdf6年学年だより7月号.pdf