R500m - 地域情報一覧・検索

市立竜洋北小学校 2023年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >静岡県の小学校 >静岡県磐田市の小学校 >静岡県磐田市堀之内の小学校 >市立竜洋北小学校
地域情報 R500mトップ >豊田町駅 周辺情報 >豊田町駅 周辺 教育・子供情報 >豊田町駅 周辺 小・中学校情報 >豊田町駅 周辺 小学校情報 > 市立竜洋北小学校 > 2023年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立竜洋北小学校 に関する2023年10月の記事の一覧です。

市立竜洋北小学校2023年10月のホームページ更新情報

  • 2023-10-23
    運動会 その2
    運動会 その2運動会 その12023/10/21運動会 その2子どもたちの活躍の紹介の続きです。
    16:05
    2023/10/21運動会 その1雲一つない晴天の下、運動会を開催しました。今年度は、人数の制限をなくし、多くの保護者や地域の方の御来場がありました。子どもたちは、「全力で協力し合い、最高の運動会にしよう」のスローガンのもと、児童会種目のドッジボールラリー、徒競走、団体競技、団体演技に取り組みました。競技や演技だけでなく、他学年の応援にも熱心に取り組み、スローガン通りの運動になりました。保護者の皆様には、片付けの手伝いもしていただきました。御支援ありがとうございました。
    13:21

  • 2023-10-20
    犯罪不安ゼロ推進キャンペーン
    犯罪不安ゼロ推進キャンペーン2023/10/17犯罪不安ゼロ推進キャンペーン磐田警察署、自治会竜洋北地区長、市役所自治デザイン課の方が来校し、全校児童に防犯についてのお話をしてくださいました。竜洋地区で1学期に不審者情報が数件寄せられ、登下校や、友達との遊び、習い事へ行くときなど、子どもたちだけで行動する際、気を付けることをお話されました。また、啓発品として、防犯の絵が描かれたトイレットペーパーをいただきました。今後も自分の身は自分で守ることができるよう、気を付けていきたいと思います。
    16:10

  • 2023-10-12
    ジュビロ磐田選手学校訪問
    ジュビロ磐田選手学校訪問2023/10/12ジュビロ磐田選手学校訪問ジュビロ磐田の金子翔太選手をお迎えして、5・6年生と交流をしました。金子選手から御挨拶をいただいたあと、一緒にロングキックコンテストやキックターゲットなどを楽しみました。また、金子選手への質問コーナーでは、子どもたちの質問に大変熱心に答えてくださいました。金子選手の今後の活躍に、竜洋北小のみんなで応援をします。頑張ってください。
    11:49

  • 2023-10-09
    6年生 e-S・P・E・A・K
    6年生 e-S・P・E・A・K2023/10/066年生 e-S・P・E・A・K外国語科の学習の一環で、竜洋西小、東小、北小の6年生が、竜洋西小学校に集まり、英語を使っての自己紹介などの英語学習を行いました。3小混合のグループを作り、それぞれのグループにALTが入り、英会話を楽しみました。子供たちは、日頃の授業で学んでいる英会話の成果を実感し、今後の外国語科の学習や、中学校での英語学習への意欲を高めました。
    12:53

  • 2023-10-06
    学校だより(10月5日号).pdf
    学校だより(10月5日号).pdf10月 会礼5・6年生 薬学講座2023/10/0510月 会礼校歌斉唱の後、夏休みの理科自由研究で金賞に輝いた2名の児童の表彰を行いました。次に、8月の広島平和記念式典参加の報告会を行いました。参加した6年代表児童が、広島に行って学んだことや体験したことを、全校児童に分かりやすく報告しました。戦争と平和について考えるよい機会になりました。最後に、校長から、運動会に向けて、目標を決めること、一つ一つ目標を達成すること、運動会が終わったら、成長した自分を振り返ることについてお話がありました。
    14:54
    2023/10/035・6年生 薬学講座学校薬剤師と磐田警察署のスクールサポーターの2名を講師としてお招きしました。学校薬剤師さんからは、薬の正しい服用の仕方について教えていただきました。スクールサポーターさんからは、違法薬物の危険性を教えていただき、私たちの身近にあるものだからこそ、よりその危険性を理解して絶対に手を出さないこと、自分の身を守ることの大切さを学びました。
    14:08

  • 2023-10-03
    5年学年だより(10月号).pdf
    5年学年だより(10月号).pdfR5 第3学年学年便り 10月号.pdf1年学年だより10月号.pdf

  • 2023-10-01
    6年学年だより10月号.pdf
    6年学年だより10月号.pdf4年学年だより(10月号).pdf6年生 技能マイスター出前講座音楽鑑賞教室なかよし学級 陶芸作品2023/09/286年生 技能マイスター出前講座洋菓子職人の方をお招きして、キャリア教育の学習を行いました。洋菓子を食べる人たちに喜んでもらえるとうれしく、人に笑顔を与える仕事であるということをお話されました。また、理科の熱伝導や算数の計算など、小学生のときに学んだことがとても生かされていること、意欲をもって取り組むことの大切さについても学びました。実際に、飴細工でバラの花を実演していただき、子どもたちはその出来栄えに感動していました。
    12:43
    2023/09/25音楽鑑賞教室富士山静岡交響楽団の方をお招きして、全校児童の音楽鑑賞教室を行いました。バイオリン、ビオラ、チェロによる弦楽四重奏で、音楽の教科書に出てくるクラシックや、子どもたちに馴染みのあるポップスなど、全9曲の演奏を聴きました。リズムに合わせて手拍子をしたり、歌詞を口ずさんだりして、音楽を楽しむよい機会となりました。
    11:45
    2023/09/22なかよし学級 陶芸作品7月にアクティ森で陶芸体験をして作成した作品が、完成しました。子どもたちは、大喜びで友達と見合いました。手作りの味わいがあり、いつまでも大切に使っていくことと思います。
    12:41
    続きを読む>>>