R500m - 地域情報一覧・検索

市立中央台東小学校 2023年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >福島県の小学校 >福島県いわき市の小学校 >福島県いわき市中央台高久の小学校 >市立中央台東小学校
地域情報 R500mトップ >いわき駅 周辺情報 >いわき駅 周辺 教育・子供情報 >いわき駅 周辺 小・中学校情報 >いわき駅 周辺 小学校情報 > 市立中央台東小学校 > 2023年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立中央台東小学校 に関する2023年4月の記事の一覧です。

市立中央台東小学校2023年4月のホームページ更新情報

  • 2023-04-23
    2023年4月 (11)★春の運動会★実施しました!
    2023年4月 (11)★春の運動会★実施しました!投稿日時 : 04/22
    今日は暖かい日差しの中、「春の運動会」を実施しました。時折強い風が吹く中の開催でしたが、子どもたちは風にも負けず、元気に競技に参加し、練習の成果を十分発揮しました。今日と明日は、ゆっくり休んで今までの疲れを取ってくださいね。そしてご来賓の皆様、たくさんの保護者の皆様、温かいご声援をいただきまして本当にありがとうございました。地域や保護者の皆様のご理解ご協力に感謝いたします。
    各学年の団体戦の紹介です。
    ↓ 1・2年「紅白玉入れ」
    ↓ 3年「だるま3 がんばれ」
    ↓ 4年「台風!東4号!」
    続きを読む>>>

  • 2023-04-22
    2023年4月 (10)ミニ予行を行いました!
    2023年4月 (10)ミニ予行を行いました!投稿日時 : 04/20
    今日は、運動会の一部の種目を実施して、運動会の流れや高学年児童の係の仕事をチェックしました。子どもたちは、本番を想定した動きが分かり、よい練習になりました。また、応援合戦も行い、かけ声や歌も全校生で確認や練習をしました。昨年度はブロック毎に開催した運動会でしたが、今年度は全校生そろって開催できることをうれしく思います。
    暑さも増してきています。マスクをしたままだと熱中症が心配です。マスクの着用については各ご家庭・個人の判断に委ねていますが、今日のように暑い場合は、外して運動するよう勧めています。ご理解のほどよろしくお願いします。

  • 2023-04-20
    2023年4月 (9)今日も運動会!
    2023年4月 (9)今日も運動会!投稿日時 : 04/19
    今日は天気がよく、少々暑く感じた1日でした。運動会当日の天気予報も、今のところ良さそうです。今日の全体練習は、開会式や閉会式を行いました。校舎の窓には、みんなで決めたスローガンも掲示されています。子どもたちの練習にも、さらに力がはいっています。当日の活躍が、楽しみですね。
    投稿日時 : 04/18

  • 2023-04-18
    2023年4月 (8)運動会の準備も万端です。
    2023年4月 (8)運動会の準備も万端です。投稿日時 : 15:23
    運動会ももう間近です。今日は、運動会に向けた「係児童の打合せ」を行いました。5・6年生児童全員が運動会の仕事を分担し、それぞれが自分の責任を果たして運動会を支えてくれます。高学年児童が裏で支えてくれていることに、下学年児童は感謝することでしょう。その打合せの様子を、覗いてみましょう。
    ↓ 審判係
    ↓ 準備係
    ↓ 招集引率係
    ↓ 賞品係
    続きを読む>>>

  • 2023-04-16
    2023年4月 (6)授業参観、PTA総会とご参加いただきありがとうございました。
    2023年4月 (6)授業参観、PTA総会とご参加いただきありがとうございました。投稿日時 : 04/14
    1年生にとって初めての授業参観でした。1年生は、自分の名前と絵に表した好きなことを発表し合う自己紹介を行いました。大勢の皆さんの前でも、がんばって発表する姿が、印象的でした。
    ↓ 1年生の様子
    授業参観の後は、体育館でPTA総会を行いました。新しい役員さんが決定し、新体制となりました。最後に、校長室で退会される役員の方々へ、新会長より感謝状の贈呈も行われました。今までPTA活動を支えていただき、本当にありがとうございました。黄砂に注意!投稿日時 : 04/14
    昨日、今日と、黄砂がひどく子どもたちへの影響が心配です。
    空を見ると、
    続きを読む>>>

  • 2023-04-14
    2023年4月 (4)お弁当で元気100倍!
    2023年4月 (4)お弁当で元気100倍!投稿日時 : 04/13
    今日はお弁当の日でした。給食もおいしいですが、愛情が込められたお弁当はひとしおです。子どもたちは、笑顔で食べていました。お弁当の準備、ありがとうございます。
    時々、給食のない日(お弁当の日)があります。お弁当を忘れないよう、学年だよりや連絡帳等で確認をお願いいたします。
    ↓1年
    ↓2年
    ↓3年
    続きを読む>>>

  • 2023-04-12
    2023年4月 (3)今日の様子です。
    2023年4月 (3)今日の様子です。投稿日時 : 04/11
    今日は終日あたたかく、校庭では気持ちのよい風がふいていました。
    ALTの先生も来校し、英語推進リーダーの先生と一緒に3年2組で授業を行っていただきました。
    カナダ出身のALTですが、いろいろな国々のことをクイズにし、子どもたちは楽しみながら英語の学習をしていました。
    ↓ 3年2組
    2年生の生活科では、外に出て「春さがし」をしていました。花や虫たちの様子を、熱心に観察していました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-10
    2023年4月 (2)元気いっぱいの子供たちです。
    2023年4月 (2)元気いっぱいの子供たちです。投稿日時 : 18:31
    天候に恵まれた今日の大休憩は、校庭で元気いっぱい遊ぶ姿が見られました。
    運動会が今月22日(土)に予定されています。新学期が始まったばかりですが、体育では運動会の準備が始まっています。どの子も、自分のめあてを持ってベストをつくしてほしいです。
    ↓ 3年生の体育の様子です。
    ↓ 4年生の体育の様子です。
    ↓ 6年生の体育の様子です。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-06
    2023年4月 (1)令和5年度のスタートです!
    2023年4月 (1)令和5年度のスタートです!投稿日時 : 19:24
    今日から第1学期が始まりました。子供たちは1学年進級し、希望に満ちた表情で元気に登校していました。
    (転入職員披露式)
    初めに、「転入職員披露式」を行いました。新たに4名の転入職員を迎え、校長先生からの紹介のあと、転入された先生方一人一人からごあいさつをいただきました。
    (始業式)
    つづいて、2~6年生で「第1学期始業式」を行いました。校長先生から、「気づき、考え、行動すること」「いい学校をみんなでつくること」と話がありました、子供たちは真剣に話に耳を傾けていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-05
    2023年4月 (0)2023年3月 (26)本日で令和4年度終了となります!
    2023年4月 (0)2023年3月 (26)本日で令和4年度終了となります!投稿日時 : 03/31
    あたたかい春の日差しのもと、大変よいお天気になりました。
    ぽかぽかとした陽気で、たくさんの木々や草花も気持ちよさそうに背を伸ばし、生長してきています。
    色とりどりの花がいっぱいの中央台東小学校です!!
    体育館脇の桜も満開です!!
    本日をもって、令和4年度が幕を閉じます。
    続きを読む>>>