R500m - 地域情報一覧・検索

市立豊川小学校 2023年2月の記事

市立豊川小学校 に関する2023年2月の記事の一覧です。

市立豊川小学校2023年2月のホームページ更新情報

  • 2023-02-27
    02/262023年2月 (9)投稿日時 : 02/262月24日(金)の全校集会で、市環境ポスター・・・
    02/262023年2月 (9)投稿日時 : 02/26
    2月24日(金)の全校集会で、市環境ポスターコンクール、子ども災害事故防止習字ポスター展の表彰を行いました。また、なわとびの模範披露を行いました。なわとび記録会でも好記録を残した子ども達のすばらしい模範発表に大きな拍手をおくりました。

  • 2023-02-25
    豊かっ子の学校スローガン
    豊かっ子の学校スローガン02/202023年2月 (8)豊かっ子の学校スローガン投稿日時 : 02/20
    令和5年度の学校スローガンをつくるため、児童会集会を行いました。
    事前に、学級ごとに令和5年度の豊川小学校スローガンに入れたい言葉を決めておきました。
    今日は、児童会運営委員の児童の進行で、スローガンを決めます。
    清掃班ごとに、出てきた言葉の中から、次年度に入れたい学校スローガンの言葉を決めました。
    この結果、4つの言葉が選ばれました。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-18
    豊かっ子の活躍
    豊かっ子の活躍02/17
    02/162023年2月 (7)豊かっ子の活躍投稿日時 : 02/17
    2月17日(金)の全校集会で、福島県書きぞめ展、喜多方市小学校農業科作文コンクールの表彰、共同募金感謝状の授与を行いました。子ども達のがんばりに大きな拍手を送りました。教職員も教育研究で賞状をいただきました。
    投稿日時 : 02/16
    種目は、前跳び1分30秒、後ろ跳び1分30秒、選択種目1分です。
    跳び続けるのは、気力と体力の闘いです。自己ベストを目指して頑張りました。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-02
    豊かっ子の新鼓笛隊 ~教え合い高め合い~
    豊かっ子の新鼓笛隊 ~教え合い高め合い~02/012023年2月 (1)豊かっ子の新鼓笛隊 ~教え合い高め合い~投稿日時 : 02/01
    先週から全体練習が始まり、その成果を6年生に披露した新鼓笛隊でしたが、6年生からは、助言と励ましの言葉が多く、十分な演奏になっていない状態でした。
    その後は、6年生が一生懸命アドバイスし、下級生はその教え通りの練習を一生懸命行ってきました。
    今日は、3回目の全体練習となりましたが、1回目とは聴き違えるほどに上達していました。
    教え合って高め合う豊かっ子、素敵です。