第2回避難訓練新体力テストパート2新体力テスト10月第2回避難訓練
10月4日(金)に第2回避難訓練を行いました。今回は、まず消火体験を行いました。消火器の使い方を教えていただき、5・6年生の代表児童が体験しました。次に、煙体験をしました。部屋に煙が充満すると、視界が悪くなること、息苦しくなることを体験することができました。どんな状況でも、できる限り冷静に、すばやく行動できるといいですね。大切な命を守ることができるよう、今日の体験を忘れないでください。
【学校行事】 2019-10-07 15:10 up!
新体力テストパート2
体育館では、反復横跳び、長座体前屈、20mシャトルランなどを行いました。体力はすぐにはつきません。日々の積み重ねが大切です。児童の皆さん、これからも朝のマラソンなどに積極的に取り組み、健康な心と体をつくりましょうね!
【学校行事】 2019-10-07 15:09 up!
続きを読む>>>