R500m - 地域情報一覧・検索

市立好間中学校 2023年6月の記事

市立好間中学校 に関する2023年6月の記事の一覧です。

市立好間中学校2023年6月のホームページ更新情報

  • 2023-06-21
    2023年6月 (43)好きな国を紹介しよう
    2023年6月 (43)好きな国を紹介しよう投稿日時 : 12:41
    「きくたけ学級の皆さんが、授業で調べ学習を行い、まとめとしてプレゼンテーションを行う発表会があります。」との情報をいただいたので、発表会の様子を見せていただきました。
    これがとても素晴らしかった!興味をもった国や地域について各自で調べ、これをみんなに伝えたいと考えた内容をまとめたのですが、私自身がその国の理解としてイメージしていたものとは、視点も感覚も全く異なり、新しい発見がたくさんありました。
    資料についても、ページのレイアウトや動画の埋め込みなど、作り込みにもたくさんの工夫が見られ、ただただ感心するばかりです。互いの発表を聞いて、さらに興味が出てきたものや、調べたくなったものもあったようで、これからの学習も楽しみになりました。
    きくたけ学級の皆さん、今日は発表会に参加させていただきありがとうございました。清掃の様子投稿日時 : 06/20
    本日は、みんなで取り組む清掃の時間を紹介します。手際よく、黙々と役割をこなしていく姿に感心させられます。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-19
    2023年6月 (40)PTA奉仕作業
    2023年6月 (40)PTA奉仕作業投稿日時 : 06/18
    18日に奉仕作業を開催しました。日曜日の早朝からにもかかわらず、たくさんのPTA会員の皆さまに参加いただきありがとうございました。
    写真を撮るより、少しでも役に立とうと作業に没頭したため、せっかく熱心に作業していただいている姿をあまり写真に収めることができませんでした。申し訳ありません。
    PTAの活動にも関わらず参加してくれてた生徒の皆さんもありがとうございました。自分たちの部活動で使う場所の作業ということで、一緒に汗を流してくれたこと、大変嬉しかったです。
    1397
    804
    続きを読む>>>

  • 2023-06-05
    2023年6月 (9)世界はうつくしいと
    2023年6月 (9)世界はうつくしいと投稿日時 : 17:14
    「世界はうつくしいと」これは、3年生が学習した詩のタイトルです。3年生の学年通信でも取り上げられ、うつくしいもののの話をしよう、うつくしいものをうつくしいと言おうと紹介されていました。そこで私も。
    ・うつくしく咲くアジサイも、うつくしく咲いてほしいとお世話をしてくれた用務員さんの心がありました。アジサイも用務員さんの心もうつくしいと。
    ・きれいなプールの環境は、作業してくれた生徒や先生方の力によるもの。水も労働もきらきら輝きうつくしいと。
    写真はあまり上手ではないのですが、うつくしいものに目を向けてみると、毎日の光景が、とても愛おしく大切に感じることができました。部活動【女子ソフトテニス】投稿日時 : 06/03
    本日の女子ソフトテニス部は、磯原テニスコートにて中体連前の調整および練習試合です。天気も回復して、良い調整ができてます。
    続きを読む>>>