R500m - 地域情報一覧・検索

市立好間中学校 2023年8月の記事

市立好間中学校 に関する2023年8月の記事の一覧です。

市立好間中学校2023年8月のホームページ更新情報

  • 2023-08-31
    2023年8月 (9)授業の様子【3年生】
    2023年8月 (9)授業の様子【3年生】投稿日時 : 14:31
    2学期が始まり1週間になります。夏休中の生活から学校生活のペースを取り戻し、特に3年生は、授業にも熱が入っています。頑張っている様子をご覧ください。市長表敬訪問投稿日時 : 08/30
    8月29日(火)に市長表敬訪問を行い、災害対策本部の会議室において本校での防災学習の成果報告をしてきました。
    今年度の防災学習にご協力いただいた各団体の代表者の皆さんにもお集まりいただき、本校の代表生徒から、学習内容の報告や感想などを報告してきました。代表生徒の皆さんは、市長さんの前でも堂々とした報告発表ができ、質疑に対しても丁寧に回答するなど、総合的な学習の時間における本学習の成果を存分に発揮してくれました。
    さて、8月30日から9月5日は防災週間、さらに9月1日は防災の日となっています。台風の多い時期でもあるので、万が一の状況に備え、学習を生かした防災についての振り返りをしてみてはいかがでしょうか。ご家庭で、話題にしてみてください。いわき市中学校英語弁論大会投稿日時 : 08/29
    いわき市文化センターにおいて英語弁論大会が開催されました。本校からは、創作の部に女子生徒1名、暗唱の部に男子生徒1名が、学校を代表して出場しました。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-29
    2023年8月 (6)登校の様子
    2023年8月 (6)登校の様子投稿日時 : 08/28
    すでに連絡してあるように、今週は暑さ対策のため、半袖ハーフパンツでの運動着登下校を許可しています。今朝の登校の様子を見てみると、長袖の制服での登校や運動着の長ズボンでの登校もありました。状況を聞いてみると、虫刺され対策や日焼け対策とのこと。
    単純に暑さ対策と言っても、暑さだけでなくそれぞれに気を配ることがあることを改めて感じました。そして、自分のことをしっかり考え、服装を自分で選択して登校してくる姿に、心強さも感じた朝でした。
    節度を持って自己選択による行動ができ、それを互いに認め合うことができる好間中学校になれば嬉しいですね。
    とは言うものの、熱中症対策はとても大切です。水分補給用の水筒、汗の始末をするためのハンカチやタオルの持参など、熱中症対策について各自でしっかり対応し、命を守り、元気に学校生活を送りましょう。ご家庭でのご指導もよろしくお願いします。
    1522
    続きを読む>>>

  • 2023-08-23
    2023年8月 (3)好間わっしょい出演【吹奏楽部】
    2023年8月 (3)好間わっしょい出演【吹奏楽部】投稿日時 : 08/22
    8月20日(日)、好間一小を会場に、久しぶりにサークルイベントの
    好間わっしょい
    が開催されました。コロナ禍の中、中止が続いていたため、吹奏楽部としては現在の3年生も初めての出演となりましたが、コロナ禍前は、毎年、地域の方にも本校吹奏楽部の演奏を楽しみにしていただいていたイベントでした。当日は、地域で活動する様々なジャンルのサークル発表がありましたが、吹奏楽部の演奏でもたくさんの皆さんに演奏を聴いていただき、大きな拍手をいただくことができました。
    また、好間わっしょいでの演奏の前には、
    サンクスコンサート
    続きを読む>>>

  • 2023-08-20
    2023年8月 (2)2学期スタートまで1週間
    2023年8月 (2)2学期スタートまで1週間投稿日時 : 08/18
    夏休みも残りわずかです。2学期への準備の1週間となりますが、生徒の皆さん、元気に充実した夏休みを過ごしていますか?
    部活動に参加している生徒については、夏休み後半の部活動も頑張っている姿を見ていますが、部活動以外のところで頑張っている生徒も多いはず。ぜひ、この夏はこれを頑張った!と胸を張れるように、最後まで気を抜かずに夏休みを過ごしてください。今日は、朝から汗を流して活動している特設駅伝部の様子を届けます。熱中症にならないように注意しながら、自分の記録と向き合い頑張っていました。
    また、20日の日曜日には、久しぶりに「好間わっしょい」が開催されます。本校吹奏楽部は13:10から好間一小の体育館で演奏することになっています。今年度の県吹奏楽コンクールでは金賞を受賞した吹奏楽部の皆さんの演奏です。私も当日の演奏を楽しみにしています。たくさんの方に聴いていただきたいと思いますので、ぜひ会場に足をお運びください。
    1510
    873
    続きを読む>>>

  • 2023-08-04
    2023年8月 (1)2017年3月 (2)熱中症に注意
    2023年8月 (1)2017年3月 (2)熱中症に注意投稿日時 : 08/03
    暑い日が続いていますが、体調の管理は大丈夫ですか。早寝早起きを心がけ、バランスのよい食事と適切な水分補給で暑さを乗り越えましょう。
    部活動では、定期的に休憩をとり、休憩中も積極的に熱中症対策を行いながら練習に励んでいます。部活動の激励にいっていた時間に、ちょうど熱中症対策を行っていた部活動の様子をお知らせします。どうぞ参考に。
    〇休憩中は、ファンの前で水分補給
    〇休憩時に、氷水に手のひらをつけ、血液を冷やす
    〇スポーツドリンクとお茶とを準備しての水分補給
    続きを読む>>>

  • 2023-08-01
    2023年8月 (0)2023年7月 (27)女子ソフトテニス部
    2023年8月 (0)2023年7月 (27)女子ソフトテニス部投稿日時 : 07/30
    本日、女子ソフトテニス部は福島市で開催された中高合同研修大会に参加しました。
    予選リーグは1位で通過しましたが、決勝トーナメント1回戦で強豪梁川中に惜敗しました。
    暑い中、生徒たちは粘り強く頑張っていました。
    1495
    859
    続きを読む>>>