2023年12月 (11)消費者教育推進講座投稿日時 : 12/15
全校生を対象に、消費者教育推進講座を開催しました。日常生活のいろいろな場面で、消費者として契約が発生していること。消費者として、契約について知ることは、消費者被害の防止に繋がることなどを学ぶことができました。
特に、ネットを介した通信販売や課金については、保護者の皆さんとも確認しておくべき内容が多かったと思います。後半には、ネット依存について考え、「ネット依存自己評価スケール」を用いて、現在のネット依存のリスクも確認しました。ご家庭でも話題にしてみてください。
講師を務めていただいた、いわき市消費者センター、消費生活コーディネーターの広重様には、生徒の実態を捉えた分かりやすいお話しをいただきありがとうございました。生徒の皆さん、ぜひお家の方とも、本日の講座の内容を共有してみてくださいね。ようこそ好間四小のみなさん投稿日時 : 12/15
好間四小の5,6年生が、体験入学にきてくれました。中学生の授業を見学したり、数学の体験授業も行いました。中学生の授業の見学では、少し緊張した表情を見せていましたが、体験授業では、課題をクリアしようとあの手この手で考えを巡らし、とても楽しそうでした。
学校説明は、好間四小を卒業した中学生が担当です。中学校の楽しさを後輩に伝えようと、笑顔で頑張ってくれました。
続きを読む>>>