R500m - 地域情報一覧・検索

市立赤井中学校 2023年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >福島県の中学校 >福島県いわき市の中学校 >福島県いわき市平赤井字大門の中学校 >市立赤井中学校
地域情報 R500mトップ >赤井駅 周辺情報 >赤井駅 周辺 教育・子供情報 >赤井駅 周辺 小・中学校情報 >赤井駅 周辺 中学校情報 > 市立赤井中学校 > 2023年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立赤井中学校 に関する2023年9月の記事の一覧です。

市立赤井中学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-28
    2023年9月 (4)ALTと教育実習生の授業がありました
    2023年9月 (4)ALTと教育実習生の授業がありました投稿日時 : 09/25
    教育実習生の遠藤悠紀さんが、約3週間の教育実習を本日終えました。また、ALTのTu先生が、今日から10月6日まで英語を教えてくれます。本日、1年生のALTの授業に遠藤さんも参加してくれました。Tu先生は、自作の教材を大型モニターに写しながら教えてくれるので、とても分かりやすいです。
    0

  • 2023-09-24
    2023年9月 (3)生徒会選挙をリモートで行いました
    2023年9月 (3)生徒会選挙をリモートで行いました投稿日時 : 09/21
    9/20、後期の生徒会役員を決める選挙が行われました。体育館の高い室温が心配だったため、リモートによる開催としました。立ち会い演説会では、それぞれの候補が、なぜ生徒会役員になりたいかを説明しました。応援演説者も、立候補者の性格ややる気について説明し、投票を求めました。zoomによる選挙は滞りなくスムーズに終わりました。見守り隊による朝のあいさつ投稿日時 : 09/20
    毎月20日は、地域の見守り隊の方々が、登校する生徒たちに校門であいさつをしてくださいます。今日も大きな「おはようございます」がたくさん聞かれました。2学期もよろしくお願いいたします。

  • 2023-09-16
    2023年9月 (1)未来の有権者育成事業
    2023年9月 (1)未来の有権者育成事業投稿日時 : 09/15
    9月14日(木)、3年生を対象に有権者教育が行われました。いわき市の選挙管理委員会事務局から2名の職員が来校し、生徒たちは、投票用紙や開票の仕組み、投票の意義などについて説明を聞きました。日本では、若者ほど投票率が低いのが現状です。日本を担う生徒たちには、今後の人生で何度かある国政選挙や市長選などに必ず行き、投票してほしいと思います。