R500m - 地域情報一覧・検索

市立赤井中学校 2024年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >福島県の中学校 >福島県いわき市の中学校 >福島県いわき市平赤井字大門の中学校 >市立赤井中学校
地域情報 R500mトップ >赤井駅 周辺情報 >赤井駅 周辺 教育・子供情報 >赤井駅 周辺 小・中学校情報 >赤井駅 周辺 中学校情報 > 市立赤井中学校 > 2024年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立赤井中学校 に関する2024年4月の記事の一覧です。

市立赤井中学校2024年4月のホームページ更新情報

  • 2024-04-25
    2024年4月 (29)避難訓練を実施しました
    2024年4月 (29)避難訓練を実施しました投稿日時 : 04/24
    今年度初めての避難訓練を実施しました。今回は、地震と、それによって校内で発生した火災を想定し、校庭に避難する内容でした。全員、緊張感をもってスピーディーに行動できました。赤井地区は水害の可能性もある場所なので、自宅にいる時に冠水などにより避難しなければならない時、どこにどのように逃げるか、これを機に確認するよう生徒に呼びかけました。

  • 2024-04-23
    2024年4月 (28)見守り隊による朝のあいさつ
    2024年4月 (28)見守り隊による朝のあいさつ投稿日時 : 04/22
    昨年度に続き、今年度も見守り隊の方々による朝のあいさつ運動が毎月20日(20日が休日の場合はその前日)に行われます。生徒たちは、参加された地元の方々の呼びかけに「おはようございます」と大きなあいさつを返していました。2年生は遠足で会津へ投稿日時 : 04/18
    18日(木)、2年生35名は、7:25に新町バス停を出発し、会津へ向かいました。目的地に着いた生徒たちは、さっそく、事前に立てた班ごとの計画にしたがって行動しています。来週の予定投稿日時 : 04/18対面式がありました投稿日時 : 04/18
    今年度は3年生の修学旅行が4/10~12に行われたため、2、3年生が学校、委員会活動、部活動等について新入生に説明する「対面式」は今週開かれました。また、今年度の前期生徒会役員の任命式がありました。対面式では、1年生は、学校の決まりや委員会活動の内容、どのような部がどんな活動をしているかについて、熱心に聞いていました。

  • 2024-04-16
    2024年4月 (24)交通教室がありました
    2024年4月 (24)交通教室がありました投稿日時 : 04/15
    新学期が始まって1週間となる15日、交通教室を実施しました。講師に、赤井駐在所の警察官2名をお迎えし、まず赤井地区の交通事故の実情について説明いただきました。次に、自転車の安全な乗り方についてDVDを全員で鑑賞し、注意点を確認しました。自転車に乗る生徒は、事故がないように気をつけてほしいと思います。

  • 2024-04-14
    2024年4月 (23)修学旅行18
    2024年4月 (23)修学旅行18投稿日時 : 04/12
    現在、日立を通過しました。予定通りですが、いわき駅のバスを北口につける事が出来ずファミマ辺りになりそうなので時間が少々変更になるかもしれません。生徒たちは、旅の最後のためかテンションがかなり高いです。修学旅行17投稿日時 : 04/12
    17時12分に水戸駅に着きました。16分に出発しましたので今のところ予定通りに運行しています。修学旅行16投稿日時 : 04/12
    上野駅から予定通り出発しました。新幹線では寝ていた生徒も復活したようで、元気にトランプなどして旅の最後を楽しんでいます。いわき駅でバスのアクセスさえスムーズに行けば、予定通り到着しますのでお迎え宜しくお願いします。修学旅行15投稿日時 : 04/12
    京都から12時06分の新幹線に無事全員乗り、お弁当を食べています。お腹がすいていたため、あっという間に食べました。
    投稿日時 : 04/12
    続きを読む>>>

  • 2024-04-01
    2024年4月 (0)2024年3月 (11)令和5年度離任式
    2024年4月 (0)2024年3月 (11)令和5年度離任式投稿日時 : 03/30
    28日、離任式を行いました。今年度末の人事異動により、校長先生を含め4名の先生方がご転出となりました。これまで、生徒たちのため、赤井中学校のためにご尽力されました。ありがとうございました。