R500m - 地域情報一覧・検索

市立豊間中学校 2015年7月の記事

市立豊間中学校 に関する2015年7月の記事の一覧です。

市立豊間中学校2015年7月のホームページ更新情報

  • 2015-07-28
    2015/07/28パノラマ
    2015/07/28パノラマ新校舎造成用地の様子をパノラマ的に写してみました。
    体育館           削っている山       校舎裏の住宅予定地
    広角レンズだと画面の隅の方のゆがみが大きいので、きれいにつながってませんが、
    何となく全体の状況が分かるとは思います。
    各種工事が加速度的に進んでいるようです。
    先日話を聞いた作業員の方は・・・
    続きを読む>>>

  • 2015-07-27
    2015/07/27週のはじめ・・・
    2015/07/27週のはじめ・・・週の始まりはやっぱり「駅伝練習」でスタートしました。
    土日ちょっと楽をしたので鈍った体を覚醒させるアップ・・・。なんか楽しそうに走っています。
    今日は、学校近くの駐在さんの前の道路の起伏を使って練習しました。
    300Mの走り込みをやりました。
    飛ぶように走っていますが、結構ハードな内容です。
    駅伝練習が終わって、戻ってきました。これから自分たちの部活動です。
    続きを読む>>>

  • 2015-07-21
    2015/07/20通知票
    2015/07/20通知票豊間中では、以前も紹介したように7月17日(金)は午前中授業でした。
    *午後の学級活動
    ・1年生・・・はじめに英語の先生の話がありました。このあとに通知票を貰ったのです。
    ・2年生
    はじめに担任の先生から休み中の諸注意がありました。まだ通知票を貰ってないから気もそぞろ???
    ・3年生
    続きを読む>>>

  • 2015-07-19
    2015/07/19夏休みの生活
    2015/07/19夏休みの生活終業式の日に、生徒指導の先生から夏休みの生活についての話をしていただきました。
    パワーポイントを使用して、わかりやすく説明をしていただきました。ときにはハッとする内容の話もありました。
    笑いあり、驚きありの内容なのでみんな真剣に集中して話を聞きました。
    話をいかし、安全で安心な充実した夏休みになりますように・・・。(#^.^#)
    07:49
    2015/07/18扇風機最近異常に暑い日が続いています。
    続きを読む>>>

  • 2015-07-12
    2015/07/12工事の状況8
    2015/07/12工事の状況8こちらは旧校舎の撤去作業です。
    作業がだいぶ進みました。右の青い車両が放水車です。ホコリがたたないように水をかけながらの作業です。
    そして、校舎の東側に目をやると・・・
    防波堤の建設作業が進んでいます。
    さらにこの内側に防災緑地ができるのだと思います。
    その高さは海面から約10メートルになる予定です。
    続きを読む>>>

  • 2015-07-10
    2015/07/10学校だより(7月10日号)発行しました
    2015/07/10学校だより(7月10日号)発行しました今回の内容は・・・
    ○星に願いを
    ○工事中
    ○来週の行事
    こちらをクリックしてください→14号 平成27年7月10日号.pdfいよいよ来週で今学期終了です。早いですね~(しみじみ)

  • 2015-07-08
    2015/07/07七夕
    2015/07/07七夕今日は『七夕』です。ということは、豊間中としては七夕に関する心温まる飾り付けがお目見えしています。
    全校生徒と教職員も願い事を書きました。まだ全部を飾ってないようですが今の段階の様子をご覧ください。
    願い事はもちろん何が書いてあるかは秘密です。
    皆さんも何か願い事をしてください。(^・^)
    10:03

  • 2015-07-07
    2015/07/06豊間中の軌跡
    2015/07/06豊間中の軌跡校舎の2階から3階にあがる途中に、「豊間中の軌跡」が掲示してあります。
    先週の金曜日の授業参観の際に、保護者の皆様には見ていただいたと思います。これは、昨年度末の生徒会役員がまとめたものです。
    内容は、豊間中生が震災後受けた支援に感謝し、前向きにがんばっている姿をまとめたものです。
    支援をしていただいた方々にお礼の意味を込めて発信しました。
    心のこもったたくさんの支援をいただきました。
    子どもたちの笑顔いっぱいの活動を掲載しました。
    続きを読む>>>

  • 2015-07-06
    2015/07/05授業参観3
    2015/07/05授業参観3◎3年生は数学です。
    保護者の方々は授業に興味津々。
    子どもたちは展開の公式を覚えていない子もいるので戦々恐々。
    対照的な表情です。(*_*)
    先生は丁寧に説明しています。
    でも子どもたちは目がうつろ・・・。
    続きを読む>>>

  • 2015-07-01
    2015/06/30期末
    2015/06/30期末いわき市内の中学校では、先週から今週にかけて期末テストを実施していると思われます。豊間中は、昨日と今日が期末テストです。
    教室の外にカバンを出し、集中してテストを受けています。
    これは3年生の様子です。テストの邪魔にならないように、教室の外から写しました。
    『がんばれ~豊中生!』
    10:45