R500m - 地域情報一覧・検索

市立豊間中学校 2016年3月の記事

市立豊間中学校 に関する2016年3月の記事の一覧です。

市立豊間中学校に関連する2016年3月のブログ

  • 2016-03-03
    東日本大震災で津波の被害にあったピアノ 高島屋で展示中
    高島屋では日本橋店と新宿店を中心に東日本大震災にまつわる催しを昨日から開催しており、いわき市立豊間中学校で使用されていたピアノなどが展示されています。
    3月11日に津波の被害に遭い、調律師の遠藤洋さんの手によって再び音色を奏でるようになっ

市立豊間中学校2016年3月のホームページ更新情報

  • 2016-03-31
    2016/03/31土台は、どうだい?
    2016/03/31土台は、どうだい?昨日お伝えした「空中回廊」の土台部分は今朝の段階でこうなりました。
    コンクリートで「脚の据え付け部(たぶん)」が形成されています。
    平滑できれいな表面です。
    一方、例の「プラミッドのような地形」はこうなってます。
    何か宝物でも埋まっていそうな雰囲気です。
    その宝物は「豊間の人々の夢」と言ったら、格好つけすぎでしょうか。
    続きを読む>>>

  • 2016-03-26
    2016/03/26大掃除2
    2016/03/26大掃除23月23日(水)の大掃除の様子パート2です。
    トイレも
    階段も・・・
    校長室も・・・
    職員室も・・・
    美術室も・・・
    続きを読む>>>

  • 2016-03-14
    2016/03/14工事が進んでいる・・・
    2016/03/14工事が進んでいる・・・今朝、工事を上から見ました。
    「おっ、また進んでいる・・・」
    校舎が小さなたくさんの長方形で仕切られていました。
    斜面も、本当にきれいに削られています。
    今日は、雨が降っている中工事が進んでいます。
    ありがたいことです。
    続きを読む>>>

  • 2016-03-13
    2016/03/13卒業式後の静寂
    2016/03/13卒業式後の静寂卒業式が終わり、見送りも済みました。
    つい1時間前まで3年生のいた教室です。
    静かです。
    黒板には
    あ~この子たち、卒業したんだなぁ・・・と再確認する瞬間です。
    ステキな卒業式でした。
    続きを読む>>>

  • 2016-03-07
    生徒会委員会4
    生徒会委員会4生徒会役員の反省の様子です。
    各自真剣に書いています。
    ちょっと停滞気味?
    15:52

  • 2016-03-06
    2016/03/06生徒会委員会3
    2016/03/06生徒会委員会3後期の反省の様子です。
    みんなで確認をしています。
    なかなかまとまりません・・・
    3年生がまとめていました。
    10:50
    2016/03/06工事の進み具合金曜日の工事の具合ですが・・・
    続きを読む>>>