R500m - 地域情報一覧・検索

市立豊間中学校 2016年4月の記事

市立豊間中学校 に関する2016年4月の記事の一覧です。

市立豊間中学校2016年4月のホームページ更新情報

  • 2016-04-26
    今日は検査日 男子Ver.
    今日は検査日 男子Ver.女子はピースサインで「余裕」だった貧血検査ですが、男子は・・・
    保健の先生に優しく肩を抱かれて・・・
    (左から不安げに見てるのは誰?)
    総じて男子は口数が少なかったようです。
    (基本的には「無言で」なので、それで良いのですが)
    13:48
    続きを読む>>>

  • 2016-04-25
    2016/04/25今日は検査日
    2016/04/25今日は検査日保健室では、
    貧血検査です。採血を前に余裕の表情です。
    廊下では、
    保健室が職員室の中にあるため、廊下で座って待っています。
    対象は、2年生です。
    一方、校舎の外では、
    続きを読む>>>

  • 2016-04-15
    2016/04/14修学旅行、最終日となりました!
    2016/04/14修学旅行、最終日となりました!3日目の朝食の様子です。会場は昨日と同じです。
    修学旅行の日程も二日間が終わってしまい、今日一日だけとなってしまいました。
    昨日までの行動で、生徒たちは計画に沿って余裕を持って行動し、
    各研修場所での生徒たちのすばらしい行動に対し、多くの方からお褒めのことばを
    いただきました。
    今日は、東京ディズニーランドです。思いっきり楽しんでほしいです。
    続きを読む>>>

  • 2016-04-09
    2016/04/08楽しい交通安全教室
    2016/04/08楽しい交通安全教室豊間駐在所から講師をお招きし交通安全教室を実施いたしました。
    道路を例示して「自転車はどう移動すればよいか」の問題が講師の方から出され、生徒たちは積極的に回答し、楽しく交通ルールを学びました。最後に、講師の方が涙ながらに命を大切にすることを訴え、生徒たちは交通ルールを守り命を大切にしようと心に刻みました。
    14:53
    2016/04/08学校だより(4月8日号)発行しました今回の内容
    ○みなさん、こんにちは
    ○始業式にて
    続きを読む>>>

  • 2016-04-08
    2016/04/074月7日、対面式を行いました
    2016/04/074月7日、対面式を行いました新入生も今日から豊間中の仲間入りです。
    対面式では、最初に生徒会の委員会の紹介がありました。
    続いて、部活動の紹介が行われ、
    卓球部、バレーボール部、筝曲部の部長から
    熱い紹介や興味をそそる紹介そして実技があり、
    あっという間の1時間となりました。
    続きを読む>>>

  • 2016-04-07
    2016/04/06お色直し
    2016/04/06お色直しお色直しと言っても、人間のではありません。
    入学式の会場です。
    先ほどまで、小学校の入学式の会場でしたが、その終了後、中学校用の配置にお色直しをしました。
    生徒たちが進んで動いてくれるのでどんどん進みます。
    記録・・・28分でお色直し完了です。
    さすが中学生です。
    続きを読む>>>

  • 2016-04-01
    2016/04/01桜咲く
    2016/04/01桜咲く平成28年度の始まりに合わせるように、校庭の桜が咲き始めました。
    まだ、ほんの数輪ですが淡いピンクの花が風に揺れています。
    工事の関係で移植したので、今年の開花は心配されていたのですが、この様子だと、無事に満開になりそうです。
    ちなみにウグイスの初鳴きは3月22日に聞かれました。
    ツクシもその頃には出ていました。
    桜の花を見ていると、時の流れを感じます。
    続きを読む>>>